『ドリームチーム』で使えるオススメのスタンダード選手を紹介!
イーフトでは入手できるGPが少ない割に、大量に消費しないと選手を獲得できません。
そのため「GPの節約が大事」になります。
当記事でオススメする選手の基準は、優秀な能力・150,000GP以下・高ランク・ポリバレントです。
- ポリバレントを重視する理由
- ポジション別のオススメの選手
- イーフトを始めたばかりの人へのメッセージ
\合わせて読みたい!/
-min-150x150.png)
低価格で優秀な選手を厳選したので参考にしてください。



無課金の人は要チェックだよ!
ポリバレントを重視する理由
- フォーメーション変更に柔軟に対応できる
- 登録メンバー全員を揃える必要がなくなる
- ベンチメンバーは最悪3人いれば誰とでも交代できる(GKを除く)
2つ以上の適正ポジションがある選手でチームを組むと、11人だけで様々なフォーメーションに対応できます。
また、ベンチメンバーも最大で3人いればいいので、獲得選手の数を最小限にとどめ、GPを節約できるメリットがあります。
GKは1人でもOKですが、調子が悪い時ときに交代したい人は2人獲得しましょう。
出場停止処分をくらった場合は、交代カードが実質的に減るのでフェアプレーを心掛けること。ベンチが充実していれば問題ないが、11人しか選手を獲得していない場合は能力の低い初期メンバーを使う羽目になる。
代表的なフォーメーションの特徴をサクッと解説!


FW(フォワード)
CF(センターフォワード)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ルイス ムリエル | 120,000G | 81 | |
メンフィス デパイ | 120,000G | 80 | |
ジェラール モレノ | 120,000G | 80 | |
ガブリエル ジェズス | 110,000G | 80 | |
ディオゴ ジョタ | 110,000G | 80 | |
エディンソン カバーニ | 82,000G | 80 | |
イアゴ アスパス | 82,000G | 80 | |
ロベルト フィルミーノ | 82,000G | 80 | |
ピエール エメリク オーバーメヤング | 76,000G | 79 | |
ティモ ヴェルナー | 76,000G | 79 | |
アレクサンデル イサク | 70,000G | 78 | |
アレクシス サンチェス | 51,000G | 78 | |
ドリース メルテンス | 51,000G | 78 | |
ケヴィン フォラント | 51,000G | 78 | |
ウィリアムス | 51,000G | 78 | |
ゴンサロ グエデス | 70,000G | 77 | |
ドニエル・マレン | 64,000G | 77 | |
ブレール エンボロ | 29,000G | 75 | |
サンティ ミナ | 22,000G | 74 | |
ケイタ バルデ | 14,000G | 73 |
3トップが攻撃のカギ!


-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
フィルミーノやオーバーメヤンは過小評価されてる気がします。個人的には総合値をもっと高くして星5にしてほしい。
ST(セカンドトップ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
カイ ハフェルツ | 150,000G | 80 | |
ジョアン フェリックス | 100,000G | 78 | |
ヨシップ イリチッチ | 82,000G | 80 | |
ホアキン コレア | 51,000G | 78 | |
マテウス クーニャ | 64,000G | 77 |



STは基本的にポリバレントが多いから便利屋として選ぶのもアリだよ!
RWG(右ウイング)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
アンヘル ディマリア | 120,000G | 80 | |
スティーブン ベルフハウス | 76,000G | 79 | |
イルビン ロサーノ | 76,000G | 79 | |
フッキ | 51,000G | 78 | |
ギャレス ベイル | 51,000G | 78 | |
ラファ シウヴァ | 51,000G | 78 | |
マッテオ ポリターノ | 51,000G | 78 | |
クリスティアン パボン | 47,000G | 77 | |
ダヴィド ネレス | 43,000G | 76 | |
トリンコン | 26,000G | 74 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
怪我耐性が低いベイルは選びづらいかもですが、能力バランスが良いのでオススメです。
LWG(左ウイング)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ラヒーム・スターリング | 120,000G | 81 | |
ウスマヌ デンベレ | 110,000G | 80 | |
リシャルリソン | 110,000G | 80 | |
ルーカス オカンポス | 110,000G | 79 | |
ジェイドン サンチョ | 100,000G | 79 | |
エデン アザール | 82,000G | 80 | |
ドゥシャン タディッチ | 82,000G | 80 | |
ウィルフリード ザハ | 51,000G | 78 | |
アンテ レビッチ | 51,000G | 78 | |
クリスティアン プリシッチ | 70,000G | 77 | |
ブルーノ エンヒキ | 34,000G | 76 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
チェルシー時代のアザールならこの価格では絶対獲得できませんね。
MF(ミッドフィールダー)
OMF(オフェンシブ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ハカン チャルハノール | 120,000G | 80 | |
ピオトル ジエリニスキ | 110,000G | 80 | |
ダビド シルバ | 82,000G | 79 | |
ルスラン マリノフスキ | 76,000G | 79 | |
ジェイムズ マディソン | 76,000G | 79 | |
ヘンリフ ムヒタリャン | 51,000G | 78 | |
クリスティアン エリクセン | 51,000G | 78 | |
イスコ | 51,000G | 78 | |
ハキム ジヤシュ | 51,000G | 78 | |
マッテオ ペッシーナ | 43,000G | 76 | |
マリオ ゲッツェ | 32,000G | 76 |



OMFは中盤から両ウイングに適正がある選手が多いよ!
OMFは中央・サイド攻撃の両方で起点になれる!
-min-300x165.png)
-min-300x165.png)
RMF(右サイドハーフ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ブカヨ サカ | 100,000G | 78 | |
アンヘル コレア | 76,000G | 78 | |
ペドロ ボロ | 43,000G | 76 | |
ダニ アウヴェス | 32,000G | 75 |
LMF(左サイドハーフ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
フィリプ コスティッチ | 82,000G | 80 | |
ヤニック カラスコ | 82,000G | 80 | |
アセンシオ | 70,000G | 78 | |
イヴァン ペリシッチ | 51,000G | 78 | |
フェデリコ ベルナルデスキ | 47,000G | 77 |
CMF(センター)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ロドリゴ デ パウル | 120,000G | 81 | |
ジョーダン ヘンダーソン | 120,000G | 80 | |
ティアゴ アルカンタラ | 120,000G | 80 | |
マテオ コヴァチッチ | 110,000G | 80 | |
マルセル サビツァー | 110,000G | 80 | |
フランク ケシエ | 110,000G | 80 | |
ファビアン ルイス | 110,000G | 80 | |
ペドリ | 96,000G | 78 | |
ジョルジニオ ワイナルドゥム | 82,000G | 80 | |
サウール | 51,000G | 77 | |
コランタン トリッソ | 47,000G | 77 | |
レアンデル デンドンケル | 47,000G | 76 | |
エドゥアルド カマビンガ | 43,000G | 75 |
中央を1列に並べたフラット型がおすすめ!
-min-300x165.png)
-min-300x165.png)
DMF(ディフェンシブ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
マルセロ ブロゾヴィッチ | 120,000G | 80 | |
マヌエル ロカテッリ | 100,000G | 79 | |
デニス ザカリア | 76,000G | 79 | |
アクセル ヴィツェル | 51,000G | 78 | |
フェルナンジーニョ | 51,000G | 77 | |
ブバカル カマラ | 43,000G | 76 | |
ユリアン ヴァイグル | 32,000G | 75 |
DF(ディフェンダー)
RSB(右サイドバック)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
アクラフ ハキミ | 110,000G | 79 | |
アスピリクエタ | 82,000G | 79 | |
ヘスス ナバス | 82,000G | 79 | |
フアン クアドラード | 79,000G | 79 | |
ベンジャミン パヴァール | 76,000G | 79 | |
ダニーロ | 51,000G | 78 | |
リカルド ペレイラ | 51,000G | 78 | |
ジョヴァンニ ディ ロレンツォ | 51,000G | 78 | |
ゴンサロ モンティエル | 43,000G | 76 | |
冨安 健洋 | 43,000G | 75 | |
ルーカス バスケス | 34,000G | 76 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
アスピリクエタが超万能DFですね。個人的には星5でいいと思ってます。
SBを上げて攻撃に厚みを!


LSB(左サイドバック)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ジョルディ アルバ | 120,000G | 80 | |
ロビン ゴセンス | 110,000G | 80 | |
テオ エルナンデス | 110,000G | 79 | |
キーラン ティアニー | 100,000G | 79 | |
アルフォンソ デイヴィス | 150,000G | 79 | |
ラファエル ゲレイロ | 82,000G | 80 | |
アレックス サンドロ | 51,000G | 78 | |
レオナルド スピナッツォーラ | 51,000G | 78 | |
オレクサンドル ジンチェンコ | 47,000G | 77 | |
マルコス アロンソ | 34,000G | 76 | |
マルセロ | 32,000G | 75 | |
フィリペ ルイス | 22,000G | 75 |
SBを上げて攻撃に厚みを!


CB(センターバック)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
アントニオ リュディガー | 120,000G | 81 | |
ダヨ ウパメカノ | 110,000G | 80 | |
ジョルジョ キエッリーニ | 82,000G | 80 | |
フィカヨ トモリ | 70,000G | 78 | |
ナタン アケー | 70,000G | 77 | |
ルーカス クロスターマン | 70,000G | 78 | |
ナチョ | 51,000G | 77 | |
ジョー ゴメス | 47,000G | 77 | |
ニコラ ミレンコヴィッチ | 47,000G | 77 |
簡単なプレーを心がけよう!


GK(ゴールキーパー)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ウーゴ ロリス | 120,000G | 81 | |
ヤン ゾマー | 120,000G | 81 | |
ペーテル グラーチ | 120,000G | 81 | |
ダビド デヘア | 120,000G | 81 | |
アレックス メレット | 100,000G | 79 | |
ミク メニャン | 76,000G | 78 | |
ジョーダン ピックフォード | 76,000G | 78 | |
マッティア ペリン | 34,000G | 77 | |
ジョゼ サー | 34,000G | 77 | |
ピエルルイージ ゴッリーニ | 32,000G | 76 | |
ニコラス ポープ | 32,000G | 76 |
全然勝てない人は必読!


最後に
『eFootball 2022』がリリースされた直後からコツコツ遊んでいた人は、上記のオススメ選手を好きに選べると思います。キャンペーン報酬の抽選券も入手していれば、さらに強いレジェンド選手も獲得できます。
しかし、’22年春ごろから遊び始めた人は、上記の選手でも高額に感じるかもしれません。
冒頭でも記述した通り、イーフトはGPの消費が大きい割に入手量が少ないゲームです。良い選手、好きな選手を獲得するには、時間をかけて遊ぶ必要があります。
ログインボーナス、イベント報酬など、無料で貰えるものはできるだけ回収しておきましょう。
最初は思うように選手を獲得できずイライラするかもしれませんが、節約しながら続けていれば必ず無料で強い選手を獲得できるので気長に遊んでみてください。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
スタンダードは、すべての選手が育成可能なので最初は能力が低くても、自分の好きに成長させることができますよ。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
無理に高価な選手を獲得する必要はないってことだね。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
うん。その代わり育成には時間がかかるけどね。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
地道にやっていくしかないか…。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!