イーフットボールの「ドリームチーム」で使うオススメの監督をまとめました。
とくに、イーフトを始めたばかりの初心者や、GPがまだ貯まっていない人向けにコスパの良い監督をピックアップしています。
- 監督の選び方
- オススメの基準
- 育成タイプ別のオススメ監督


チームスタイル適正・価格を表にしたので、ぜひ参考にしてください!
ドリームチームの監督の選び方
チームスタイルから選ぶ
- ポゼッション
- 攻撃:選手間の距離が短くショートパスを繋ぐことを意識したポジショニング。裏抜けは少なめ。
- 守備:DFライン高め。前線から素早くプレス。
- ショートカウンター
- 攻撃:積極的に前に飛び出して縦に早い仕掛け。ダイレクトカウンターを意識した動き。
- 守備:DFライン高め。積極的に前からプレス。
- ロングカウンター
- 攻撃:選手間の距離が長く、長いパスを意識したポジショニング。ボールから遠い味方も裏抜けする。
- 守備:自陣ゴール前でブロックを組み守る。
- サイドアタック
- 攻撃:サイドからクロスが主体。センタリングエリアにボールがあると積極的にゴール前に飛び出す。中央の選手はややサイドに寄ったポジショニング。
- 守備:中盤にブロックを組んで守る。
- ロングボール
- 攻撃:中盤を省略し、前線めがけてロングボールを入れる仕掛けが主体。味方がセカンドボールを拾いやすいポジショニングをする。
- 守備:低い位置でブロックを組んで守る。ボールを奪った後はDFが前線選手が上がるタメを作るサポートをする。
- 上記のスタイルは自分で操作する時のみ有効。
- 「AIに操作させる」を選ぶとどのスタイルを選んでも大差ない。と言うかなぜか全てロングボールの動きになる。AIはゴール前で引いて守るため失点が多く、選手間の距離も遠いためパスも繋がりづらい。そのためAIに任せると後ろでこねて失点のパターンが非常に多い。
5つあるチームスタイルの中で、自分が最も使用する戦術をメインに監督を決めるのが1番効率的で損することが少なく、GPの消費を抑えられます。
監督は何人もいらないので序盤は1人獲得しておけば十分です。監督にGPを使うより、選手獲得のためにGPを貯めておきましょう。
\ スタイル決めの参考に /
相手のフォーメーションや、獲得した選手に合わせて戦術を変えられるように、2つ以上のスタイル適正がある監督を獲得するのがオススメです。なかなか少ないですが…。
育成タイプから選ぶ
とくに育成タイプが「ベテラン・若手・スター選手」の監督は、試合で得られる経験値が少量です。そのため、試合だけでの育成は大幅に時間がかかります。
- ベテラン選手(試合経験値100%)
- 若手選手(試合経験値100%)
- スター選手(試合経験値100%)
- FW選手(試合経験値300%)
- MF選手(試合経験値300%)
- DF選手(試合経験値300%)
経験値100%を取ってチーム全体をゆっくり強化するか、あるいは試合経験値300%を取って特定のポジションの選手だけを素早く育成するかの違いです。
どちらを良しとするかは好みですが、先ほども言ったように「自分の使用頻度が高い戦術かつ、その数値が高い監督を選ぶ」ことが重要なので、育成方針を優先する必要はありません。
育成タイプに限らず、あらかじめ強化したい選手を決めておけばプログラムを効率よく使うことができるので、自分の中で優先順位を決めて育成しましょう。
イーフト2023になってからTPの無料配布量が増えたので、もはや育成タイプはガン無視で構いません。選手はTPで強化して、監督はチームスタイルの数値だけを考えて選んだほうが効率的です。
さらにイーフト2024で選手のスタイル適正が廃止されたため、無料で入手できるPOTW選手だけを起用したチームでも十分に戦えるようになりました。POTWは強化できないカードですが、最初から強いので選手の育成に欠ける手間を大幅に減らせます。
- TP:トレーニングプログラム(強化素材)
- POTW:Player Of The Weekの略。今週活躍した選手のこと。
獲得した選手との相性で選ぶ
すでに選手をある程度獲得している場合は、「選手の年齢」「ランク(星の数)」「スタイル適正」から監督を選ぶのもアリです。
獲得した選手の多くが30歳以上であれば「ベテラン」、23歳以下であれば「若手」、星5であれば「スター」というようにチームの状態から監督を決めた方が効率が良いときもあります。
また例えば「獲得した選手のスタイル適正がポゼッションが多い場合はポゼッションの数値が高い監督を選ぶのが良い」という感じで、所持している選手の適正から監督を選ぶのもありです。(※選手のスタイル適正は廃止になりました)
注意すべきは、育成タイプに縛られると戦術数値に限界が生じること。
ある程度、選手が育ってくると「他の監督の方が数値高くね?」という事態が発生する場合があるので、よく吟味して選びましょう。
\ 格安で獲得できる星5選手/
イーフト2024で選手のチームスタイル適正・レベルが廃止されたため、選手のスタイル適正を考慮して監督を選ぶ必要がなくなりました。やはり、自分がよく使うチームスタイルの適正数値が高い監督を選ぶのが最も効率的です。



監督を何人も獲得するとGPが勿体無いからしっかり見極めよう!
監督を選ぶ際のオススメ基準



イーフト初心者向けの基準です。
当サイトでオススメする監督の基準は、「どれか1つでも70を超えるチームスタイル適正がある監督」です。
イーフトの監督で最も高い数値は87であり、90を超えるスタイル適正を持った監督はいません。そもそも適正が高い監督でも80~87どまりなので、適正値70以上はイーフトにおいて結構高い方だと考えています。
1つのチームスタイルに特化した監督は価格が安くて狙い目ですが、他の戦術には柔軟に対応できないので注意してください。
また、「適正の平均値が高い」「育成タイプ:スター」の監督は高額になる傾向があります。能力の高い監督はGP消費も大きいので、よく吟味してから獲得しましょう。
数値の高さを色で分けたので、参考にしてください。
表の色分け
高い | 狙い目 | 低い |
---|---|---|
80以上 | 70~79 | 69以下 |
ちなみにイーフト2023までは独自の評価で4分割にしていましたが、イーフト2024からは3分割です。理由はイーフト2024になって公式が数値69以下を低いと認定したため。



緑や黄色が多い監督が優秀な監督と言えますね。



すでにスタイルが決まっている人は緑優先。決まっていない人や、試合中にスタイルを変えたい人は黄色優先で選ぶのがオススメだよ!
掲載中の監督名、スタイル適正、価格は2023年9月15日時点のもの。ライブアップデートにより、監督名や適正値が変更される場合があるのでご注意下さい。(シーズン中に解任され無所属になるとイーフトから消えます…)
- 各スタイルで比較できるように数名の監督は重複して掲載。
ベテラン選手
30歳以上の試合経験値が100%増加
ポゼッション
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハンジ フリック | 76 | 72 | 61 | 75 | 44 | 56,000G |
ロベルト マルティネス | 75 | 68 | 52 | 69 | 47 | 43,000G |
ズラトコ ダリッチ | 72 | 43 | 63 | 54 | 52 | 21,000G |
ベニート ビバンコ | 70 | 70 | 42 | 63 | 44 | 14,000G |
ミゲウ アブレウ | 70 | 61 | 49 | 49 | 34 | 13,000G |
アベル マニャー | 70 | 62 | 35 | 33 | 45 | 12,000G |



フリックがオススメですね。3つも適正があるので試合中にスタイルを変えて戦えます。



日本に負けて解任されたからイーフトから消える可能性大だけどね。取るなら消える前に取っちゃった方が得かも。
ショートカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ファウスト アマトリアイン | 60 | 77 | 38 | 65 | 61 | 63,000G |
ステファノ ピオーリ | 51 | 75 | 59 | 75 | 45 | 42,000G |
ハンジ フリック | 76 | 72 | 61 | 75 | 44 | 56,000G |
ベニート ビバンコ | 70 | 70 | 42 | 63 | 44 | 14,000G |
ロングカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
クレメンティオ アイレス | 61 | 51 | 75 | 66 | 41 | 41,000G |
ランス バウチャー | 51 | 51 | 70 | 59 | 66 | 15,000G |
エルヴェ ルナール | 41 | 39 | 70 | 51 | 35 | 12,000G |
サイドアタック
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ハンジ フリック | 76 | 72 | 61 | 75 | 44 | 56,000G |
ステファノ ピオーリ | 51 | 75 | 59 | 75 | 45 | 42,000G |
ロングボール
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
エゴン グリーニング | 14 | 23 | 60 | 21 | 80 | 76,000G |
若手選手
23歳以下の試合経験値が100%増加
ポゼッション
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ミケル アルテタ | 76 | 71 | 68 | 73 | 20 | 52,000G |
ブリジト アルカ | 76 | 46 | 34 | 40 | 9 | 35,000G |
オスカル エスケーロ | 75 | 68 | 33 | 52 | 24 | 35,000G |
ルイス デ ラ フエンテ | 75 | 60 | 33 | 38 | 30 | 32,000G |
鬼木 達 | 75 | 46 | 24 | 56 | 20 | 30,000G |
エバートン コロナド | 74 | 64 | 60 | 46 | 34 | 31,000G |
ルベン アモリム | 74 | 56 | 22 | 60 | 18 | 26,000G |
鬼木 達 | 73 | 52 | 29 | 62 | 23 | 22,000G |
フラン ヘネ | 70 | 38 | 58 | 52 | 45 | 13,000G |
ホフレ フォンス | 70 | 51 | 22 | 21 | 50 | 10,000G |
※鬼木 達(フロンターレ)が2人いますが、数値が若干違うので恐らく2023から2024への移行時に運営が削除し忘れたためと思われます。
ショートカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
パラベ ラポルタ | 60 | 80 | 49 | 54 | 45 | 110,000G |
ホルスト ヴェール | 51 | 80 | 64 | 62 | 39 | 110,000G |
ラース ファン フェーン | 63 | 72 | 47 | 57 | 42 | 21,000G |
ミケル アルテタ | 76 | 71 | 68 | 73 | 20 | 52,000G |
アポロニウス ウーデ | 60 | 70 | 46 | 39 | 40 | 12,000G |
ロングカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ブレンダン ロジャース | 60 | 69 | 77 | 71 | 31 | 64,000G |
エリック テン ハフ | 51 | 66 | 75 | 69 | 40 | 42,000G |
ドメニコ デデスコ | 62 | 66 | 72 | 63 | 52 | 24,000G |
ジェルマン ドリア | 30 | 60 | 70 | 71 | 65 | 18,000G |
フレン サボール | 41 | 60 | 70 | 56 | 46 | 13,000G |
オズウェル ハンブロ | 41 | 51 | 70 | 44 | 50 | 13,000G |
長谷川 健太 | 25 | 45 | 70 | 26 | 66 | 11,000G |
サイドアタック
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ギャレス サウスゲイト | 44 | 38 | 63 | 80 | 32 | 98,000G |
ミケル アルテタ | 76 | 71 | 68 | 73 | 20 | 52,000G |
ブレンダン ロジャース | 60 | 69 | 77 | 71 | 31 | 64,000G |
ジェルマン ドリア | 30 | 60 | 70 | 71 | 65 | 18,000G |
ミゲル エレーラ | 60 | 63 | 32 | 70 | 31 | 13,000G |
ロングボール
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
マリオ サウラ | 32 | 22 | 51 | 58 | 70 | 11,000G |
スター選手
「Player Value★5」である選手の試合経験値が100%増加
ポゼッション
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ルイス アルベルト ロマン | 87 | 65 | 71 | 70 | 25 | 500,000G |
ディーノ ミッレージ | 80 | 55 | 62 | 75 | 31 | 110,000G |
フランシスコ クアドレニ | 76 | 74 | 66 | 75 | 60 | 60,000G |
ティモテオ アントーニ | 76 | 68 | 54 | 62 | 42 | 51,000G |
エルマンノ テバルディ | 75 | 80 | 54 | 67 | 35 | 110,000G |
ラウレンソ ペサーニャ | 70 | 60 | 40 | 44 | 40 | 12,000G |
ショートカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ゲールノート ツァイツラー | 65 | 87 | 61 | 70 | 21 | 480,000G |
エルマンノ テバルディ | 75 | 80 | 54 | 67 | 35 | 110,000G |
フランシスコ クアドレニ | 76 | 74 | 66 | 75 | 60 | 60,000G |
ロングカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジョゼ モウリーニョ | 34 | 66 | 82 | 50 | 64 | 170,000G |
ルイス アルベルト ロマン | 87 | 65 | 71 | 70 | 25 | 500,000G |
サイドアタック
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
トーマス トゥヘル | 65 | 45 | 55 | 85 | 24 | 290,000G |
ディーノ ミッレージ | 80 | 55 | 62 | 75 | 31 | 110,000G |
フランシスコ クアドレニ | 76 | 74 | 66 | 75 | 60 | 60,000G |
ルイス アルベルト ロマン | 87 | 65 | 71 | 70 | 25 | 500,000G |
ゲールノート ツァイツラー | 65 | 87 | 61 | 70 | 21 | 480,000G |
アクセル イェスパセン | 61 | 52 | 66 | 70 | 57 | 15,000G |
ハミロ アメリカーノ | 40 | 30 | 50 | 70 | 46 | 12,000G |
ラヒム アブドゥル ラキブ | 51 | 59 | 39 | 70 | 32 | 12,000G |
ロングボール
FW選手
FWの試合経験値が300%増加
ポゼッション
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
マウリツィオ サッリ | 80 | 67 | 54 | 45 | 39 | 100,000G |
レガル セーレンセン | 70 | 59 | 50 | 49 | 29 | 13,000G |
レオーネ ジアネッラ | 70 | 55 | 36 | 65 | 30 | 13,000G |
ケヴィン マスカット | 70 | 55 | 20 | 40 | 19 | 10,000G |
ショートカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ジャン ピエーロ ガスペリーニ | 49 | 80 | 46 | 70 | 20 | 100,000G |
スイェフ マルテンス | 62 | 72 | 48 | 54 | 37 | 20,000G |
モンティ ユーリー | 44 | 70 | 51 | 54 | 40 | 13,000G |
ロングカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
イェドル マイエル | 45 | 46 | 70 | 44 | 59 | 13,000G |
柳下 正明 | 21 | 31 | 70 | 40 | 26 | 9,500G |
サイドアタック
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ガスパール オドリオソラ | 60 | 52 | 28 | 71 | 43 | 15,000G |
ジャン ピエーロ ガスペリーニ | 49 | 80 | 46 | 70 | 20 | 100,000G |
ノーマン クナート | 56 | 59 | 69 | 70 | 47 | 15,000G |
ハム モーズレイ | 54 | 45 | 51 | 70 | 39 | 13,000G |
ロングボール
MF選手
MFの試合経験値が300%増加
ポゼッション
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
サルバ ドゥロン | 80 | 45 | 52 | 63 | 33 | 100,000G |
キリアン アルムニア | 80 | 55 | 51 | 28 | 23 | 91,000G |
シャビ | 80 | 62 | 18 | 42 | 25 | 87,000G |
トーマス グルペギ | 79 | 71 | 24 | 61 | 25 | 81,000G |
ロベルト マンチーニ | 75 | 70 | 39 | 61 | 30 | 38,000G |
ロジャー シュミット | 74 | 65 | 32 | 49 | 28 | 28,000G |
ロナルト クーマン | 72 | 75 | 47 | 67 | 39 | 41,000G |
サムエル ラジャ | 71 | 61 | 54 | 74 | 42 | 34,000G |
ディディエ デシャン | 70 | 62 | 76 | 75 | 67 | 59,000G |
フラヴィオ ザニーニ | 70 | 47 | 61 | 63 | 72 | 23,000G |
リカルド ロドリゲス | 70 | 46 | 26 | 29 | 20 | 9,700G |
ショートカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ロナルト クーマン | 72 | 75 | 47 | 67 | 39 | 41,000G |
シモーネ インザーギ | 41 | 75 | 65 | 64 | 29 | 38,000G |
トーマス グルペギ | 79 | 71 | 24 | 61 | 25 | 81,000G |
アルヌール レルミット | 69 | 71 | 59 | 68 | 54 | 20,000G |
ロベルト マンチーニ | 75 | 70 | 39 | 61 | 30 | 38,000G |
ロングカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ディディエ デシャン | 70 | 62 | 76 | 75 | 67 | 59,000G |
エミリアーノ ブッツェゴーリ | 39 | 58 | 75 | 56 | 50 | 38,000G |
シャルル ドレール | 49 | 52 | 70 | 59 | 65 | 15,000G |
サイドアタック
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
ディディエ デシャン | 70 | 62 | 76 | 75 | 67 | 59,000G |
サムエル ラジャ | 71 | 61 | 54 | 74 | 42 | 34,000G |
アミル ベテンコウト | 66 | 53 | 61 | 70 | 57 | 15,000G |
ロングボール
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
エディン ドラギシッチ | 34 | 64 | 49 | 36 | 75 | 36,000G |
フラヴィオ ザニーニ | 70 | 47 | 61 | 63 | 72 | 23,000G |
DF選手
DFの試合経験値が300%増加
ポゼッション
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
フェルナンド サントス | 80 | 60 | 61 | 50 | 41 | 110,000G |
セルジオ コセイソン | 72 | 60 | 43 | 58 | 49 | 21,000G |
シルヴァン ワンバ | 70 | 65 | 49 | 56 | 41 | 14,000G |
ショートカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
リオネル スカローニ | 62 | 73 | 55 | 38 | 37 | 24,000G |
ロモロ カルドゥロ | 62 | 72 | 54 | 39 | 54 | 21,000G |
ジャンニ フェリッサーリ | 36 | 70 | 60 | 51 | 44 | 13,000G |
ロングカウンター
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
クリスト バルブエナ | 45 | 48 | 85 | 57 | 68 | 320,000G |
ペップ カステル | 61 | 54 | 76 | 64 | 63 | 54,000G |
サムエレ パヴァン | 49 | 54 | 73 | 66 | 60 | 28,000G |
バルタサル パディン | 33 | 37 | 71 | 61 | 63 | 16,000G |
リチャード フィルビー | 51 | 56 | 70 | 66 | 51 | 14,000G |
エディカ モロン | 45 | 45 | 70 | 48 | 59 | 13,000G |
サイドアタック
ロングボール
監督 | ポゼッション | ショート カウンター | ロング カウンター | サイドアタック | ロングボール | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
フレイザー ヘルソン | 19 | 24 | 31 | 34 | 85 | 200,000G |
ダミア クレブラス | 41 | 69 | 39 | 25 | 78 | 64,000G |
ガレリオ ベリオ | 29 | 50 | 65 | 44 | 70 | 13,000G |
ファブリツィオ エトロ | 40 | 46 | 59 | 45 | 70 | 13,000G |
バルトロメ リェド | 60 | 47 | 34 | 61 | 70 | 13,000G |
アリッツ アルカイデ | 33 | 25 | 63 | 53 | 70 | 12,000G |
ティフ バイヤーズ | 51 | 44 | 41 | 39 | 70 | 12,000G |
あとがき



各スタイル別で見るトップの監督は以下の通りです。
各スタイル別の最強監督
- ポゼッション
-
ルイス アルベルト ロマン(87)
- ショートカウンター
-
ゲールノート ツァイツラー(87)
- ロングカウンター
-
クリスト バルブエナ(85)
- サイドアタック
-
トーマス トゥヘル(85)
- ロングボール
-
フレイザー ヘルソン(85)
イーフト2023までは「サイドアタック」と「ロングボール」の数値が高い監督はいなかったんですが、2024では大幅に改善され、適正値85の監督が追加されました。
選手と比べると監督はGP価格が安いので、好きな監督を選びやすいと思います!
ちなみに私がイーフト2022で最初に獲得した監督は「フランシスコ クアドレニ」です。名前は違いますが、おそらくポチェッティーノ監督でしょう。
PSGを解任された2023シーズンではイーフトから消えましたが、チェルシーの監督に復帰して再びイーフトに実装されています。
クアドレニと似ている監督は、フリック、デシャンあたりですね。
イーフトを始めたばかりでまだ自分に合ったスタイルを見つけられていない場合は、上記3人のようなバランスよく使える監督がオススメです!
もちろんスタイルが決まっていたり、GPに余裕があれば最初から強い監督を獲得した方が良いですけどねww



監督ってたくさんいるのに1人しか使わないから誰にしようか迷っちゃうね。



迷うときは最初から優秀な監督を獲得した方が結果的にGPの消費を抑えられるよ。



なるほど。



それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!