『ドリームチーム』で使えるオススメのスタンダード選手を紹介!
イーフトでは入手できるGPが少ない割に、大量に消費しないと選手を獲得できません。
そのため「GPの節約が大事」になります。
当記事でオススメする選手の基準は、総合値76以上・150,000GP以下・Player Value4以上・2つ以上のポジション適正Aです。
- ポリバレントを重視する理由
- ポジション別のオススメの選手
- イーフトを始めたばかりの人へのメッセージ
- アイキャッチ画像(上の画像)はイーフト2022時代に破格で獲得できた選手。彼らのうち何人かは爆発的に株を上げたので2023ではもう安く獲得できません…。画像を差し替えない理由は、まだ安く買える選手もいるため。
-min-150x150.png)
イーフトを始めたばかりの人にオススメです。



無課金の人も要チェックだよ!


ポリバレントを重視する理由
ポリバレントとは?
1つだけでなく、複数のポジションをこなせること。
- フォーメーション変更に柔軟に対応できる
- 序盤で登録メンバー全員を揃える必要がなくなる
- ベンチメンバーは最悪3人いれば誰とでも交代できる(GKを除く)
2つ以上の適正ポジションがある選手でチームを組むと、11人だけで様々なフォーメーションに対応できます。
また、ベンチメンバーも最大で3人いればいいので、獲得選手の数を最小限にとどめ、GPを節約できるメリットがあります。
出場停止処分をくらった場合は、交代カードが実質的に減るのでフェアプレーを心掛けること。ベンチが充実していれば問題ないが、11人しか選手を獲得していない場合は能力の低い初期メンバーを使う羽目になるので注意。
そして、オススメ基準を総合値76以上にした理由は、最終的な育成で総合値90を超えるから。
各プレーヤーの育成方針次第で最終的な総合値にズレが生じますが、もともとの値が76以上であれば、レベルをMAXまで上げたときに多くの選手が90を越えるので、ガチャを回せない無課金者にオススメです。(※必ずしも90を越えるとは限らない、総合値はチームスタイルの補正も含む)
代表的なフォーメーションの特徴をサクッと解説!


FW(フォワード)
CF(センターフォワード)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ジェラール モレノ | 120,000G | 81 | |
ウィサム ベン イェデル | 82,000G | 80 | |
イアゴ アスパス | 82,000G | 80 | |
ロベルト フィルミーノ | 82,000G | 80 | |
メンフィス デパイ | 76,000G | 79 | |
フッキ | 51,000G | 78 | |
ルイス スアレス | 51,000G | 78 | |
エディンソン カバーニ | 51,000G | 78 | |
ピエール オーバーメヤング | 51,000G | 78 | |
ルイス ムリエル | 51,000G | 78 | |
アンドレイ クラマリッチ | 51,000G | 78 | |
マルクス テュラム | 70,000G | 78 | |
ジョナサン デイヴィッド | 70,000G | 78 | |
フリアン アルバレス | 70,000G | 78 | |
ダルウィン ヌニェス | 70,000G | 78 | |
イニャキ ウィリアムズ | 51,000G | 77 | |
アレクサンデル イサク | 70,000G | 77 | |
ガブリエウ バルボーザ | 47,000G | 77 | |
イヴァン トニー | 47,000G | 77 | |
アルナウト ダンユマ | 47,000G | 77 | |
アレクシス サンチェス | 34,000G | 77 | |
ケヴィン フォラント | 34,000G | 77 | |
オリー ワトキンス | 47,000G | 76 | |
アントニ マルシャル | 32,000G | 76 | |
アレク ミリク | 32,000G | 76 | |
メフディ タレミ | 32,000G | 76 |
3トップが攻撃のカギ!


-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
イーフト2023になって若手のCFがかなり増えてきましたね。
ST(セカンドトップ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
アントワーヌ グリーズマン | 120,000G | 80 | |
ジョアン フェリックス | 150,000G | 81 | |
カイ ハフェルツ | 100,000G | 78 | |
ジャコモ ラスパドリ | 70,000G | 78 | |
ニコロー ザニオーロ | 47,000G | 77 | |
マテウス クーニャ | 47,000G | 77 | |
ドリース メルテンス | 34,000G | 77 | |
ホアキン コレア | 32,000G | 76 |



STは基本的にポリバレントが多いから便利屋として選ぶのもアリだよ!
RWG(右ウイング)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
リヤド マフレズ | 120,000G | 81 | |
アンヘル ディマリア | 82,000G | 80 | |
ムサ ディアビ | 150,000G | 79 | |
ホドリゴ | 100,000G | 79 | |
デヤン クルセフスキ | 100,000G | 79 | |
アントニ | 100,000G | 79 | |
ドメニコ ベラルディ | 82,000G | 79 | |
ハフィーニャ | 76,000G | 79 | |
マルコ アセンシオ | 70,000G | 78 | |
リシャルリソン | 76,000G | 78 | |
イルビン ロサーノ | 70,000G | 78 | |
スティーヴン ベルフハウス | 51,000G | 77 | |
マッテオ ポリターノ | 34,000G | 77 | |
パブロ サラビア | 34,000G | 76 | |
フェリピ アンデルソン | 32,000G | 76 | |
アレックス ベレンゲル | 32,000G | 76 | |
ヴィクトル ツィンガコフ | 32,000G | 76 | |
ヨナス ホフマン | 34,000G | 76 | |
ギャレス ベイル | 32,000G | 75 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
ベイルは総合値75で、すでに引退しちゃいましたが私の好きな選手なのでオススメします!(引退したからその内イーフトから消える可能性あり)
LWG(左ウイング)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ラヒーム スターリング | 120,000G | 81 | |
フェラン トーレス | 100,000G | 79 | |
ゴディ ガクポ | 100,000G | 79 | |
クヴィチャ クヴァラツェリア | 100,000G | 79 | |
ジャック グリーリッシュ | 76,000G | 79 | |
マーカス ラッシュフォード | 76,000G | 79 | |
アンス ファティ | 96,000G | 78 | |
エデン アザール | 51,000G | 78 | |
ムニアイン | 51,000G | 78 | |
ウィルフリード ザハ | 51,000G | 78 | |
ミハイロ ムドリク | 64,000G | 77 | |
マッティア ザッカーニ | 47,000G | 77 | |
セバスティアン ビジャ | 47,000G | 77 | |
クリスティアン プリシッチ | 47,000G | 77 | |
ロレンツォ インシーニェ | 34,000G | 77 | |
ジェイドン サンチョ | 64,000G | 76 | |
マルタン テリエ | 47,000G | 76 | |
ニコラス ゴンザレス | 43,000G | 76 | |
ペドロ ネト | 43,000G | 76 | |
ドゥシャン ダディッチ | 34,000G | 76 | |
ルーカス オカンポス | 32,000G | 76 | |
ホセ ルイス モラレス | 32,000G | 76 | |
アンテ レビッチ | 32,000G | 76 | |
トルガン アザール | 32,000G | 76 | |
ダニエウ ポデンセ | 32,000G | 76 | |
ブルーノ エンヒキ | 22,000G | 75 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
チェルシー時代のアザールならこの価格では絶対獲得できませんね。
MF(ミッドフィールダー)
OMF(オフェンシブ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ナビル フェキール | 120,000G | 80 | |
ロレンツォ ペッレグリーニ | 110.000G | 80 | |
メイソン マウント | 110,000G | 79 | |
ダビド シルバ | 82,000G | 80 | |
セルヒオ カナレス | 82,000G | 80 | |
ジャマル ムシアラ | 110,000G | 79 | |
ハメス ロドリゲス | 76,000G | 79 | |
フロリアン ヴィルツ | 96,000G | 78 | |
パプ ゴメス | 51,000G | 78 | |
ユリアン ブラント | 70,000G | 78 | |
ジョルジアン デ アラスカエタ | 76,000G | 78 | |
ダニ オルモ | 70,000G | 78 | |
ラファ シウバ | 51,000G | 77 | |
ルーカス パケタ | 70,000G | 77 | |
マリオ ゲッツェ | 34,000G | 77 | |
マリオ パシャリッチ | 47,000G | 76 | |
ジョエリントン | 47,000G | 76 | |
ドミニク ショボシュライ | 43,000G | 76 | |
ヘンリフ ムヒタリャン | 32,000G | 76 | |
ハメス ロドリゲス | 32,000G | 76 | |
フィリペ コウチーニョ | 34,000G | 76 | |
ハキム ジヤシュ | 32,000G | 76 | |
ジョアン マリオ | 32,000G | 76 | |
リカルド オルタ | 32,000G | 76 | |
エミル フォルスベリ | 32,000G | 76 | |
テジ サヴァニェル | 32,000G | 76 | |
ルスラン マリノフスキ | 32,000G | 76 | |
ハンス ファナケン | 32,000G | 76 |



OMFは中盤から両ウイングに適正がある選手が多いよ!
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
イーフト2023になってハメスが復活しましたね!そしてなぜか2人いる。しかも総合値バラバラ…、ランクも違う。なぜ?
OMFは中央・サイド攻撃の両方で起点になれる!
-min-300x165.png)
-min-300x165.png)
RMF(右サイドハーフ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
フアン クアドラード | 76,000G | 79 | |
アンヘル コレア | 76,000G | 79 | |
ジェイムズ マディソン | 76,000G | 79 | |
ジャロッド ボーウェン | 70,000G | 78 | |
オタヴィオ | 51,000G | 77 | |
ヘスス マヌエル コロナ | 34,000G | 77 | |
マルティン オヘダ | 43,000G | 76 | |
エヴェルトン ヒベイロ | 32,000G | 76 | |
エディン ヴィシュチャ | 32,000G | 76 |
LMF(左サイドハーフ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ヤニック カラスコ | 120,000G | 80 | |
ガブリエル マルティネッリ | 100,000G | 79 | |
フィリプ コスティッチ | 82,000G | 79 | |
イヴァン ペリシッチ | 51,000G | 78 | |
エミール スミスロウ | 64,000G | 77 | |
アラン サン マクマシン | 47,000G | 76 | |
レアンドロ トロサール | 34,000G | 76 |
CMF(センター)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
イルカイ ギュンドーアン | 120,000G | 81 | |
ロドリゴ デ パウル | 120,000G | 81 | |
ハカン チャルハノール | 120,000G | 80 | |
マルコス ジョレンテ | 110,000G | 80 | |
フランク ケシエ | 110,000G | 80 | |
コケ | 82,000G | 80 | |
ピオトル ジエリニスキ | 82,000G | 80 | |
ミケル メリノ | 110,000G | 79 | |
ファビアン ルイス | 110,000G | 79 | |
グラニト ジャカ | 82,000G | 79 | |
マテオ コヴァチッチ | 82,000G | 79 | |
ピエール ホイビュア | 76,000G | 79 | |
フランク アンギサ | 76,000G | 79 | |
ジョーダン ヘンダーソン | 51,000G | 78 | |
ユーリ ティーレマンス | 76,000G | 78 | |
ルイス アルベルト | 51,000G | 78 | |
マルセル サビツァー | 51,000G | 78 | |
ロドリゴ ベンタンクール | 76,000G | 78 | |
カルロス ソレール | 76,000G | 78 | |
コンラド ライマー | 76,000G | 78 | |
ガビ | 96,000G | 77 | |
クリスティアン エリクセン | 51,000G | 77 | |
アドリアン ラビオ | 70,000G | 77 | |
トマ レマル | 51,000G | 77 | |
ジェームズ ウォード プラウズ | 47,000G | 77 | |
アルトゥロ ビダル | 34,000G | 77 | |
マクシミリアン アーノルト | 34,000G | 77 | |
エドゥアルド カマヴィンガ | 64,000G | 76 | |
ヴィティーニャ | 64,000G | 76 | |
セコ フォファナ | 47,000G | 76 | |
マッテオ グエンドゥジ | 43,000G | 76 | |
アレクシス マク アリステル | 47,000G | 76 | |
ウェストン マッケニー | 47,000G | 76 | |
エンソ フェルナンデス | 43,000G | 76 | |
ジョアン モウティーニョ | 34,000G | 76 | |
マレク ハムシク | 32,000G | 76 | |
ミラレム ピャニッチ | 32,000G | 76 | |
ジョルダン ヴェレトゥ | 32,000G | 76 | |
フレッジ | 32,000G | 76 | |
ダルデル | 34,000G | 76 | |
サウール | 34,000G | 76 | |
ホアン ホルダン | 32,000G | 76 | |
レモ フロイラー | 32,000G | 76 | |
タンギ ヌドンベレ | 32,000G | 76 | |
ケレム デミルバイ | 32,000G | 76 | |
アンドレアス イニエスタ | 32,000G | 76 | |
サンティ カソルラ | 32,000G | 76 | |
エルジフ エルマス | 43,000G | 75 | |
ユスーフ フォファナ | 43,000G | 75 | |
ライアン フラーフェンベルフ | 43,000G | 75 | |
マテウス ヌネス | 43,000G | 75 | |
モイセス カイセド | 43,000G | 75 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
下の5人は総合値75ですが、ランク4と高いので育成後の伸びしろが期待できます。
中央に1列に並べたフラット型がオススメ!
-min-300x165.png)
-min-300x165.png)
DMF(ディフェンシブ)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
トーマス パーティ | 120,000G | 80 | |
セルヒオ ブルケツ | 82,000G | 80 | |
ブルーノ ギマランイス | 110,000G | 79 | |
サンドロ トナーリ | 150,000G | 79 | |
オーレリアン チュアメニ | 150,000G | 79 | |
マヌエル ロカテッリ | 100,000G | 79 | |
ジョルジーニョ | 82,000G | 79 | |
アクセル ヴィツェル | 51,000G | 78 | |
ウィルマル バリオス | 51,000G | 78 | |
ルヴェン ネヴェス | 76,000G | 78 | |
ケルビン フィリップス | 76,000G | 78 | |
イスマエル ベナスル | 76,000G | 78 | |
ギド ロドリゲス | 51,000G | 77 | |
テウン コープマイナース | 70,000G | 77 | |
イヴ ビスマ | 47,000G | 77 | |
ジョフレイ コンドグビア | 34,000G | 77 | |
ソフィアン アムラバト | 47,000G | 76 | |
ドウグラス ルイス | 47,000G | 76 | |
マルティン スビメンディ | 47,000G | 76 | |
トーマス デラネイ | 32,000G | 76 | |
デニス ザカリア | 32,000G | 76 | |
レアンドロ パレデス | 32,000G | 76 | |
マウロ アランバリ | 32,000G | 76 | |
マテウス ウリベ | 32,000G | 76 | |
イブラヒマ サンガレ | 32,000G | 76 | |
スタニスラロフ ロボツカ | 34,000G | 76 | |
スコット マクトミネイ | 32,000G | 76 | |
ブバカル カマラ | 43,000G | 75 |
DF(ディフェンダー)
RSB(右サイドバック)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
リース ジェームズ | 110,000G | 79 | |
ベンジャミン パヴァール | 70,000G | 78 | |
ダニーロ | 51,000G | 78 | |
デンゼル デュンフリース | 70,000G | 78 | |
ジョヴァンニ ディ ロレンツォ | 51,000G | 78 | |
ヌサイル マズラウィ | 70,000G | 77 | |
ヘスス ナバス | 51,000G | 77 | |
セサル アスピリクエタ | 51,000G | 77 | |
キーラン トリッピアー | 51,000G | 77 | |
ディオゴ ダロト | 47,000G | 77 | |
ペドロ ポロ | 43,000G | 76 | |
冨安 健洋 | 47,000G | 76 | |
ジェレミー フリンポン | 43,000G | 76 | |
リカルド ペレイラ | 32,000G | 76 | |
ルーカス バスケス | 34,000G | 76 | |
ゴンサロ モンティエル | 32,000G | 76 | |
ナウエル モリーナ | 47,000G | 75 |
SBを上げて攻撃に厚みを!


LSB(左サイドバック)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ジョルディ アルバ | 82,000G | 80 | |
アルフォンソ デイヴィス | 150,000G | 79 | |
ラファエル ゲレイロ | 76,000G | 78 | |
ホセ ガヤ | 76,000G | 78 | |
マルコス アクーニャ | 76,000G | 78 | |
フェルラン メンディ | 76,000G | 78 | |
キーラン ティアニー | 70,000G | 78 | |
レオナルド スピナッツォーラ | 51,000G | 78 | |
オレクサンドル ジンチェンコ | 76,000G | 78 | |
ヌーノ メンデス | 96,000G | 77 | |
アレックス グリマルド | 51,000G | 77 | |
ベン チルウェル | 70,000G | 77 | |
フェデリコ ディマルコ | 47,000G | 76 | |
レギロン | 47,000G | 76 | |
マルク ククレージャ | 47,000G | 76 | |
マルコス アロンソ | 34,00G | 76 | |
アレックス テリス | 32,000G | 76 | |
レイニウド | 34,000G | 76 | |
デイリー ブリント | 32,000G | 75 |
CB(センターバック)
2つ以上のポジション適正があり、低コストで購入できるCBはレアなので、CBに関してはポリバレントを重視する必要はありません。(※下記の選手はすべてポリバレント)
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
セルヒオ ラモス | 82,000G | 80 | |
フィカヨ トモリ | 100,000G | 79 | |
ロナルド アラウホ | 100,000G | 79 | |
マティアス ギンター | 76,000G | 79 | |
ヨシュコ グヴァルディオル | 96,000G | 78 | |
ベン ホワイト | 70,000G | 78 | |
ナタン アケー | 70,000G | 77 | |
ナチョ | 51,000G | 77 | |
リサンドロ マルティネス | 70,000G | 77 | |
ユリエン ティンベル | 64,000G | 77 | |
ニコラ ミレンコヴィッチ | 47,000G | 77 | |
ハファエウ トロイ | 34,000G | 77 | |
ピエール カリュリュ | 43,000G | 76 | |
ヤン フェルトンゲン | 32,000G | 76 | |
エリック ダイアー | 32,000G | 76 | |
マーティン ヒンターエッガー | 32,000G | 76 | |
シャンスル ムベンバ | 32,000G | 76 | |
タイロン ミングス | 32,000G | 76 | |
ジョー ゴメス | 32,000G | 76 | |
ニコ エルヴェディ | 32,000G | 76 | |
ルーカス クロスターマン | 32,000G | 76 |
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
2022ではポリバレントのCBが少なかったんですが、2023では若手の台頭とポジション変更により増えました。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
SBだった選手がCBに変更されてるね。
簡単なプレーを心がけよう!


GK(ゴールキーパー)
GKにポリバレント性はないので、さまざまな攻撃を組み立てられるように「低弾道パントキック」と「高弾道パントキック」の両方を使えて、低価格で購入できる選手を厳選しました。
選手 | 価格 | 総合値 | ランク |
---|---|---|---|
ダビド デヘア | 120,000G | 81 | |
ウナイ シモン | 110,000G | 80 | |
フアン ムッソ | 51,000G | 78 | |
ジオゴ コスタ | 70,000G | 78 | |
ウェヴェルトン | 32,000G | 76 |
2023年4月のアプデで「スキル習得」が実装されたので、上記の選手にこだわる必要がなくなってしまいました。
しかし、スキル習得には「スキルトレーニングプログラム」が必要で、イーフト初心者はまだ持てていないと思われるので、最初から自分が使いたいスキルを持っているGKを選んだ方が効率的です。
なかなか勝てない人は必読!


注意事項
当記事でオススメしている選手の総合値・価格・適正ポジションなどは、今後のアップデートで変更される可能性があります。
実際、イーフト2022から2023に移行したことで多くの選手の能力や価格が変更されていました。また、適正ポジションが変更された選手や、イーフトから消えた選手もいるので、当記事で紹介している選手の数値は目安として参考にしてください。
最後に
『eFootball 2022』がリリースされた直後からコツコツ遊んでいた人は、上記のオススメ選手を好きに選べると思います。キャンペーン報酬の抽選券も入手していれば、さらに強いレジェンド選手も獲得できます。
しかし、イーフトを遊び始めたばかりの人にとってはかなり厳しいと感じるでしょう。
冒頭でも記述した通り、イーフトはGPの消費が大きい割に入手量が少ないゲームです。良い選手、好きな選手を獲得するには、時間をかけて遊ぶ必要があります。(徐々にGPを集めやすくはなっている)
ログインボーナス、イベント報酬など、無料で貰えるものはできるだけ回収しておきましょう。
最初は思うように選手を獲得できずイライラするかもしれませんが、節約しながら続けていれば必ず無料で強い選手を獲得できるので気長に遊んでみてください。
イーフト2023にアップデート後、ログインボーナスやイベント報酬が豪華になりました。これにより、無課金でも超優秀な選手を獲得しやすくなっています。おかげでGPを使う機会が減り、勝手に貯まるようにもなりました。
週1で開催される「ツアーイベント(AI戦)」のメイン報酬である抽選契約権を入手できれば、無理にスタンダード選手を獲得しなくても、タダで超強力な選手を獲得できます!
- 抽選権は抽選なので、欲しい選手が当たるとは限りません。
オススメ記事


-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
スタンダードは、すべての選手が育成可能なので最初は能力が低くても、自分の好きに成長させることができますよ。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
無理に高価な選手を獲得する必要はないってことだね。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
うん。その代わり育成には時間がかかるけどね。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
地道にやっていくしかないか…。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました!