PS4で「原神」をダウンロードする方法を分かりやすく画像付きで解説しています!
手順は簡単ですが、ダウンロード時間が長いので時間に余裕を持ってインストールするのがオススメです。
- 「原神」のダウンロード方法(画像付き解説)
- 「原神」の始め方

「原神」をダウンロードする
- PS4をインターネットに接続すること。
- PlayStation Networkにサインインしておくこと。
- PSNアカウントの開設は無料

上記2つを確認できたら早速ダウンロードしよう!




- ホーム画面の1番左側にある「PlayStation Store」を選択
- 左のメニューから「ゲーム」を選択
- 左のメニューから「無料」を選択


- 「無料」選択後、1番右へ移動
- 「すべての基本プレイ無料ゲーム」を選択
※無料ゲームページでは、いくつかのゲームが紹介されており、そこで「原神」が紹介されているときもある。もし見つけたら選択してOK。(なければSTEP3へ)


このとき、移動先には「原神」の課金アイテムなどを購入できる項目があるが、無視して「ゲーム本編(無料)」を選択してダウンロードする。






必要容量は約53GBほど。画面上には「約9.81GBが必要」とありますが、これは初期ダウンロードに必要な容量で全体のストレージではないので注意してください。(※必要容量は今後増える可能性あり)
ダウンロード選択後、約1時間ほどで「原神」をプレイできるようになります。
しかし、すべてをダウンロードするには約3時間かかるので余裕を持ってインストールしましょう。(※ダウンロード時間は通信環境により異なる)
- 初期ダウンロード
- 約1時間:初期ダウンロード終了後、すぐに「原神」を始められる
- 追加ダウンロード
- 約2時間:その他、すべてのコンテンツのダウンロード
- DL時間は通信環境により異なるため、あくまで目安
- DL中は絶対にインターネット接続を切断しないこと
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
これで「原神」のダウンロード完了です。



お疲れさま!
「原神」をはじめる
PSNアカウントと紐付ける




PlayStationで「原神」をプレイする場合は、PlayStation Networkアカウントと原神サーバーを紐付けることになります。なにか項目を入力したり、新たにアカウントを作る必要はありません。
利用規約、プライバシーポリシーを確認後、「同意」してください。
しかし、スマホやタブレット端末などのPlayStation以外のプラットフォームでもPlayStationと同じアカウントで「原神」をプレイしたい場合は「miHoYo通行証」との紐付けが必要になります。
メールアドレスを入力して認証コードを獲得し、「miHoYo通行証」を取得する方法です。
プレステだけで「原神」をプレイする人はスキップして構いません。
詳しくは原神公式サイトへ
「miHoYo通行証」はゲーム開始後でも作成可能。
主人公の性別と名前を決めてゲーム開始




PSNアカウントとの紐付けが完了すると、上記の画面になります。
「ゲームを開始」を選択後、プロローグのムービーが流れ、主人公の性別と名前を決めたら完了です!
- 1度決めた主人公の性別は2度と変更できない
- 名前はいつでも変更できる(※他のユーザーと重複してもOK)


-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!