MENU
カテゴリーから探す
【お知らせ】ゲームレビューサイトを開設しました!新サイトへ移動

【ブルアカ攻略】CC・状態異常とは(バフ・デバフ持ち生徒まとめ)

  • URLをコピーしました!

「CC」について考えたことはありますか?

「そもそもCCって何?」という人が多いかもしれませんね。

ブルアカにおける「CC」とは状態異常の1つです。うまく使えば戦闘を有利にできるので、ぜひ状態異常について知っておきましょう!

この記事で分かること
  • 状態異常について
  • 「CC」とは
  • 「弱体状態」とは
  • 状態異常(デバフ)を付与できる生徒
  • バフを付与できる生徒
  • 各バフ、デバフの説明
目次

状態異常について

ブルアカには2つの状態異常が存在します。

1つは「CC」、もう1つは「弱体状態」です。

状態異常は時間経過で消えるので、通常の任務においては特別に考慮する必要はありません。知っておくと便利ですが知らなくても大丈夫。

しかし、『総力戦』では討伐時間などがスコアに影響するため、ランキングで上位を目指すなら状態異常は考慮すべきことなので覚えておきましょう。

また『指名手配』『合同火力演習』でもうまく使えば有利に戦うことが可能です。

ハヤト

それでは2つの状態異常について詳しく見ていきましょう!

CCとは

「Crowd Control(クラウドコントロール)」の略。

「crowd」は「群衆・人ごみ」という意味です。簡単にいうと「CC」とは、戦闘を有利にするために群衆を制御するための戦術といった感じですね。

敵の数が多いときなどに攻撃対象を変えたり、行動不能にして有利な状況を作ることができるというわけです。

一時的に敵の行動をコントロールできるので、ボスの強攻撃や全体攻撃を無効化することもできます。

また『総力戦』だけでなく『戦術対抗戦』でも効果的に戦うことが可能です。オートバトルなのでCCスキルを発動してくれるかは運次第ですが…。

ブルアカには「気絶」「恐怖」「挑発」の3つの状態がある。

公式Twitterに分かりやすい解説が載っているので参考にしましょう。

気絶

行動不能になる状態。

動けないので攻撃もできませんし、スキルも使えません。

気絶を付与できる生徒は以下の通りです。

※筆者の未確認限定キャラを除く

恐怖

敵がスキル発動者から逃げる状態。

「気絶」に近い状態異常です。恐怖状態では攻撃されませんし、できません。効果は数秒で終わるので、使いどころをしっかり見極めましょう。

敵に恐怖を与えられる生徒は以下の通りです。

※筆者の未確認限定キャラを除く

挑発

敵がスキル発動者を優先的に攻撃する状態。

敵の攻撃を引き受けてくれてる間にアタッカーのHPを温存、回復に専念できます。また、群がった敵を範囲攻撃で一掃するときにも役立ちます。

挑発とは違いますが、「ウタハ」のスキルは挑発と似たような効果があるので『拠点防衛』で活躍しますよ。

挑発ができる生徒は以下の通りです。

※筆者の未確認限定キャラを除く

CCに関するスキル持ち生徒

CC強化力増加

  • CCの適用率を高める
※筆者の未確認限定キャラを除く

CC抵抗力増加

  • CCが味方に適用される確率を下げる
※筆者の未確認限定キャラを除く

弱体状態とは

弱体状態は全部で20個あります。命中率減少、防御力減少などのマイナス系の効果(デバフ)のことですね。

マイナスの効果を敵に与えることで戦闘を有利にできるというわけです。

反対に、攻撃力増加、移動速度増加などのプラス系の効果(バフ)もあります。俗になんて言うのかは知りませんが強化状態とでも言いますか。

プラスとマイナスの効果をうまく利用すれば、今までクリアできなかった任務などが達成しやすくなったりするので、なかなか勝てないときは部隊の編成を少しだけ工夫してみてください。

こちらも公式が簡単にまとめてくれてるので参考にしましょう。

弱体状態(デバフ)を付与できる生徒

HP減少

  • 敵のHPを下げる
なし

攻撃力減少

  • 敵の攻撃力を下げる
※筆者の未確認限定キャラを除く

防御力減少

  • 敵の防御力を下げる
※筆者の未確認限定キャラを除く

命中値減少

  • 敵の攻撃が自身や味方に当たる確率を下げる
  • 味方の命中値を下げる生徒もいる(シグレなど)
※筆者の未確認限定キャラを除く

回避値減少

  • 敵が攻撃を避ける確率が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

会心値減少

  • 敵の攻撃のクリティカル発動率が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

会心ダメージ率減少

  • クリティカル発動時に敵が与えるダメージ量が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

会心抵抗率減少

  • クリティカル発動時に敵が受けるダメージ量が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

被回復率減少

  • 敵の回復量が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

攻撃速度減少

  • 敵の攻撃速度が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

移動速度減少

  • 敵の移動速度が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

安定値減少

  • 攻撃が最大ダメージで適用される確率が下がる。
なし

集中砲火

  • 特定の敵を優先して攻撃する
※筆者の未確認限定キャラを除く

火傷持続ダメージ

  • 火傷状態にして敵に持続的なダメージを与える
※筆者の未確認限定キャラを除く

中毒系持続ダメージ

  • 中毒状態にして敵に持続的なダメージを与える
※筆者の未確認限定キャラを除く

持続ダメージ

  • 火傷、中毒以外の持続ダメージを与える。
  • 悪寒、熱気などがある。(イベント入手系)
※筆者の未確認限定キャラを除く

呪い

  • 敵に持続的なダメージを与え、爆発した後で解除される
ヒエロニムス

被ダメージ増加

  • 敵の攻撃で受けるダメージが増加する
ケセド
※筆者の未確認限定キャラを除く

強化状態(バフ)を付与できる生徒

HP(体力)増加

  • 自身や味方のHPが上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

攻撃力増加

  • 自身や味方の攻撃力が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

防御力増加

  • 自身や味方の防御力が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

命中値増加

  • 自身や味方の攻撃が敵に当たる確率が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

回避値増加

  • 自身や味方が敵の攻撃を避ける確率が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

会心値増加

  • 自身や味方のクリティカル発動率が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

会心ダメージ率増加

  • 自身や味方のクリティカル発動時に与えるダメージ量が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

会心ダメージ抵抗率増加

  • 自身や味方が敵のクリティカル発動時に受けるダメージ量が下がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

被回復率増加

  • 自身や味方が回復を受ける量が上がる(※自身のスキルも適用される)
※筆者の未確認限定キャラを除く

攻撃速度増加

  • 自身や味方の攻撃速度が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

移動速度増加

  • 自身や味方の移動速度が上がる
※筆者の未確認限定キャラを除く

射程増加

  • 自身の射程距離が伸びる
※筆者の未確認限定キャラを除く

コスト減少・獲得・回復

  • 味方のスキルコストを下げる
  • 戦闘開始時にコストを獲得する
  • コストが回復する速度を上昇させる
※筆者の未確認限定キャラを除く

治癒力増加

  • 自身や味方の回復量が上がる
  • 治癒力はシールドの耐久性に影響する
※筆者の未確認限定キャラを除く

持続回復

  • 一定時間、自身や味方を回復し続ける
※筆者の未確認限定キャラを除く

シールド

  • 自身や味方を一定時間、敵の攻撃から守る
  • 治癒力がシールドの耐久性に影響する
※筆者の未確認限定キャラを除く

被ダメージ量減少

  • 自身が敵から受けるダメージ量が減少する
※筆者の未確認限定キャラを除く

筆者の未所持限定キャラについては、ゲーム内でスキルを確認できないので不明扱いとさせて頂きます。ご了承下さいませ。(※未所持でもガチャ期間中に能力を確認できたものは掲載)

未掲載の限定キャラ

アズサ(水着)アル(正月)イオリ(水着)
ヒナ(水着)マシロ(水着)初音ミク
ハヤト

全生徒の確認は済んでいますが、記載漏れがあるかもしれないので編成時には生徒のスキルを確認するようにしてください。

それじゃあ、最後まで読んでくれてありがとう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立った記事はシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブルアカ公式グッズ!

貴重なスケッチが見られる!

2周年記念に発売!

著:安曇アキタケ, 著:みしま ひろじ, 著:しろううらやま, 著:松本 陽介, 著:高野 いつき, 著:せるげい, 著:有都 あらゆる, 著:神地 あたる, 著:さとうきび, 著:空住 キオ
¥891 (2023/03/15 21:04時点 | Amazon調べ)
目次