MENU
カテゴリーから探す
ゲームレビューブログはこちら!!

【崩スタ攻略】開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」の進め方を解説!

  • URLをコピーしました!

開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」の進め方を手順に沿って解説しています!

今回は回想を追っていくクエストで、ほぼ道なりだから解説することろが全然ありませんww

(でも作っちゃったからね…、一応掲載)

ボス戦の攻略は別の記事で紹介しているので合わせて確認してみてださい!

モモカ

いよいよ再創世…で良いんだよね?

ハヤト

どうかね?ww

目次

開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」の解放条件

夜空には無数の火種が散りばめられ、それぞれが輝いている。しかし、ただ1つだけ、永遠に空に留まり続ける星がある。

※開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」概要より引用
開拓クエスト解放条件
  • 日時:Ver.3.5アップデート後、常時プレイ可能
  • 条件:開拓クエスト「オンパロス」-「英雄よ、創世の凱歌を響かせよ」をクリア
  • 「オンパロス」の開拓クエストは、「終焉の視界・飛躍する開拓」機能を通して事前体験できます。

開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」の進め方

モモカ

今回はどんな冒険になるのかな?

流れる時よ、幾千の年月を越えていけ

STEP
未来の計画について、キュレネと話し合う

エリュシオンでキュレネに話しかけましょう。

STEP
天才と連絡を取るのにちょうどいい場所探す

そのままキュレネについていけばOK。

STEP
識刻アンカーを回収する

目の前の識刻アンカーを調べる。

STEP
キュレネを待ちながら、もう一度エリュシオンの景色を眺めよう

キュレネに近づいて少し喋ってから2階に向かうのがオススメ。

STEP
謎の空間を探索する

光っている箇所を調べながらクエストターゲットへ向かい、最奥のモニターを調べる。

STEP
おかしい…もう一度モニターを調査しよう

再びモニターを調べる。

曙光よ、星々と残月を払え

STEP
神託の聖地での出来事を観察する

目の前の門を通ってクエストターゲットへ。

STEP
アグライアとトリビーと会話する

アグライアたちに話しかける前に、(任意)のクエスト「他の黄金裔の臣下たちと会話する」をやっておきましょう

STEP
セイレンスと合流する

セイレンスの所に向かう前に、アグライアとトリビーの会話を傍聴しておきましょう。

STEP
ケリュドラに謁見する

真っ直ぐ進んでケリュドラのところへ。

STEP
雲石の天宮で「リラックス」しよう

クエストターゲットに向かう。(しばらくはターゲットに沿って移動)

STEP
宴会場へ向かう

そのまま進んでラビエヌスのところへ。

STEP
セイレンスと宴会を楽しむ

セイレンスに話しかける前に、(任意)のクエスト「他の黄金裔たちと宴会を楽しむ」をやっておきましょう

STEP
潜入してカイザーの密談を盗聴しよう

セネカに近づく。

STEP
何かおかしい、引き続き密談を盗聴しよう

ヴァージニアに近づく。

STEP
席に戻ってケリュドラに進言する時を待つ

そのまま「席に着いて待機する」を選択。(付近のセイレンスと話しても特に何もありません)

旅人よ、蝋の印影に目を凝らせ

STEP
ヘルタ様!助けて!

目の前のモニターに近づく。

STEP
運命の力を借りて助けを求める

引き続き、進みながらモニターを調べる。

STEP
なのに会いに行こう!

なののところへ。

STEP
三月なのかについて行く…?

再びなののところへ。

帰る風よ、旧き塵と共に空を舞え

STEP
霊水の盆の異変を調査する

「識刻アンカー」を調べる前に、ここにある記憶の残像を調査

STEP
進め、埃に覆われた過去を探せ

クエストターゲットに沿って進む。(ココからずっと道なり)

STEP
進め、血に染まった歴史を胸に刻め

再びクエストターゲットに沿って進む。

STEP
進め、秘められし影の事件を探れ

再びクエストターゲットに沿って進む。

STEP
進め、無畏の功績を見届けよう

目の前の「隠れ道」に入って、再び過去の記憶を見る。

STEP
進め、果たされぬ偉業を受け継ごう

再び道なりに進む。

STEP
進め、長き旅路を続けよう

ヒアンシーのところへ。

STEP
歳月を宿した儀礼剣を受け取る

キュレネの「剣を抜き、使命を受け継ぐ」。

花の醴よ、実らぬ幹を満たせ

  • 醴(あまざけ)
STEP
さあ、実らぬ海岸で歌を探そう

クエストターゲットに向かう前に、振り返って虹の架け橋を調べられます。

STEP
「遥か遠くの崖の間で、ヘレクトラを見た。」

出現した虹の架け橋を渡る。

STEP
満たされた杯が砕け散るさまを見届けよう

直進して昇降機に乗って降下する。

STEP
メーレ、塩水、血の跡をたどって、歌を探し続けよう

壊れた道を修復して先に進む。

壊れた通路を渡る手順
  • 左の「奇跡の宝珠」でライトを消す。
  • 右の神座で祈り言を強化して壊れた橋のギリギリまで移動。
  • 進んだ先の右側にある浮いた石を攻撃して時間を巻き戻す。
  • 上の画像の位置を基準に見た場合
STEP
塩辛く錆びた味の海流に沿って泳ごう

壊れた通路を渡ったら、階段を降りてクエストターゲットへ。

STEP
時の流れに阻まれた川を元に戻してあげよう

付近の「奇跡の宝珠」を起動して、階段下の障害物を選択すると通れるようになる。

STEP
潮騒の嘆きに耳を傾けよう、彼女たちは歌う-

先に進み、昇降機を使って降下する。

STEP
「ああ、どうか!どうかお許しを、酒の神よ!」

ヘレクトラたちの記憶まで移動。

STEP
散らばったすべてを繋ぎ合わせる、彼女の昔の宿題のように

時間を戻して瓦礫をどかしてから、付近の浮いた石を壊して時間を止めて杯を調べる。

STEP
水中の群れを追いかけ、山々を見上げよう

そのまま階段を上がってクエストターゲットへ。

(その前に階段を降りたり、杯の向こう側に行って探索もできます)

STEP
山の上に座る太陽に歌を捧げよう-

そのまま直進する。

STEP
「どうか盛大な凱旋式に夢中におなりなさい。」

クエストターゲットのところへ。

STEP
「どうか長く、楽しく、私たちと共にいてください。」

再びセイレンスのところへ。

STEP
「どうか天界に戻るのを、少しだけ後にしてください。」

そのまま直進。

STEP
「どうか風に連れ去られないでください。」

ここから敵が出現しますが無視でOK。またセイレンスのところへ。

STEP
酔いしれた夢は終わった、海底へ沈もう

出てきた道を進み、昇降機で降下する。

大海よ、暗酒の色を湛えた夢を葬れ

STEP
海に埋もれた宮殿とその秘密を探索する

昇降機で降下中に次のクエストへ移行。

STEP
過去の英雄と…再会?

先に進むと「狂ったセイレーンを追い払う」に変更され、敵に近づいて戦闘(2フェーズ)になります。

事前に、物理あるいは雷属性を編成しておくと簡単です。

STEP
進め、血に染まった深海へ

先に進む前に、ヴァージニアたちの会話を傍聴できます。

STEP
時空を変え、真実を見届けよう

クエストターゲットの本を調べて「奇跡」を起動する。

STEP
セイレンスとケリュドラの会話を聞く

進む前に、ラビエヌスたちの会話を傍聴できる。

オロニクスの力で付近の浮いた石を直すと道ができます。

STEP
時空を変えて、渦心の入り口を探そう

再び、付近の本で「奇跡」を起こす。次に付近の「奇跡の宝珠」を起動する。最後に、浮いた石(時象儀)を攻撃して流れる水を逆流させる。

STEP
進め、より深い深淵へ

プールの水を抜いたらクエストターゲットに沿って進み、墓碑へ。

STEP
火を追う旅にメーレを捧げよう

そのまま「英雄たち」と「半神たち」にネクタールを捧げましょう。

STEP
進め、儚き歌声に向かって

できた道を通ってクエストターゲットへ。

STEP
進め、待ちわびている彼女へ

先に進み、セイレンスの元へ。

近づくとボス戦なので、事前に物理、氷、風属性を編成しておくと良いでしょう。

ザンダーを倒すとイベントが発生します。

モモカ

やっとライコスをボコボコにできると思ったのに何故か不完全燃焼…。

ハヤト

閉じ込めただけでまだ生きてるからね。

囚人よ、影を踏み越え蒼海を仰げ

STEP
「世負い」の火種を返還する

目の前に盆に火種を返還する。

STEP
カイザーの名において、記憶の諫言書を閲覧する

本に近づいて記憶を閲覧する。

STEP
天外の魔女の忠告を鑑みる

そのまま進んで開拓者とヘルタのところへ行き、引き続き記憶の諫言書を閲覧する。

STEP
雪国の主の心情を鑑みる

ブローニャに近づき、引き続き記憶の諫言書を閲覧する。

STEP
秩序の子の希望を鑑みる

サンデーに近づき、引き続き記憶の諫言書を閲覧すると、開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」はクリアです。

モモカ

お疲れ様でした!

開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」のクリア後

開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」のクリア後
  • 紡がれた物語に新たなページを解放

ご覧の通り、解説する箇所はほぼありませんでしたね!

当記事は恐らく誰も読まないでしょう。ただでさえこの手順解説記事は需要が低いと言うのにww

解説するところがないのでクエストを終えた感想でも書きますか…

ちょーっとだけ中だるみした印象?

今回の開拓クエストは短い上に、主人公がほとんど蚊帳の外だったから、いつものようなキレやメリハリがなく、個人的にあまりワクワクする展開ではなかったかもしれません。

(元々ループする世界だからマンネリ化は避けられないと思うけど)

なんだかんだオンパロスも結構長いですが、まだ何も解決していないので、ここからどうやってまとめていくのか期待したいです!

(攻略記事もオンパロスで一区切りつけたいんだけど、全然終わる気配がしないww)

ハヤト

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム歴20年以上のゲーマー。RPGが好き。ゲームの魅力を伝えたくて攻略ブログ以外にゲームレビューサイトも運営しています。趣味は海外サッカー観戦。当ブログでは、たくさんの方がゲームをもっと楽しく遊べるよう、役立つ攻略情報などを発信しています!! ヽ(・∀・)

目次