MENU
カテゴリーから探す
ゲームレビューブログはこちら!!

【崩スタ攻略】開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」の進め方を解説!

  • URLをコピーしました!

崩壊スターレイル・開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」の進め方を解説しています。

今回のストーリーは全体的に見ると短めですが、一つ一つの話はかなり長いうえ内容も難しいので時間に余裕を持ってプレイするのがオススメです!

目次

開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」の解放条件など

灼熱の太陽を追う者たちの話をしよう - 彼らは再創紀の凱歌を奏でるために、始まりの門を越え、終わりの玉座に就き、安眠の地の花園を進み、やがて夜明け前の崩落を迎えた。

※開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」概要より引用
開拓クエスト解放条件・日時
  • 日時:Ver3.4アップデート後、常時プレイ可能
  • 条件:開拓クエスト「オンパロス」-「黎明よ、万象の終焉に輝きを」をクリア
  • 「オンパロス」の開拓クエストは、「終焉の視界・飛躍する開拓」機能を通して事前体験できます。

開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」 の進め方

今回の開拓クエストは開拓探遊に入っている時間が長いので、途中でゲームを止めたい場合は、出口ボタンから「進行状態を一時保存」してから中断しましょう。

英雄よ、血塗られた願いを果たせ

STEP
ホプリテスと会話し、丹恒と合流する

(ストーリーを振り返ると目的地まで直行できる)

ホプリテス(衛兵ゼフロス)に話しかけると、開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」を開始できます。

STEP
オンパロスから脱出する

(振り返るとフレイムスティーラーがいますが、近づけない仕様です)

そのままクエストターゲットへ。

ターゲットに沿ってしばらく進むと会話になり、三月視点に切り替わります。

クエストアイテム「識刻アンカー」を入手。

ハヤト

ついにヒロイン登場ですね!

母よ、季節の境に別れを告げよ

STEP
記憶の扉をくぐり抜ける

そのまま直進です。

(※このクエストはひたすら直進)

STEP
符玄と会話する

出現した符玄のところへ。

STEP
「符玄」についていく

再び符玄のところへ。

STEP
仲間たちと合流する

出現した主人公たちのところへ。

STEP
仲間と共に記憶の扉をくぐり抜ける

再び仲間のところへ移動。

STEP
記憶の扉をくぐり抜ける

主人公たちが消えても扉に向かって進む。

会話後、主人公視点へ。

ハヤト

という事は、なのもオンパロスのどこかにいるってことか。

モモカ

前回の話にここで繋がるわけだ。

英雄よ、血塗られた願いを果たせ

STEP
ファイノンと共に「再創世」を成し遂げる

主人公視点に戻ったら、そのまま直進してファイノンのところへ。

(15mくらいまで近づくと会話に移行)

STEP
「再創世」を成し遂げる

いざ、再創生…の前に、ライコスとファイノンに話しかけておくべきです。

とくにライコスとの会話では、その正体など色々な新情報を聞けます。

準備ができたら再創生を選択して火種を返還しましょう。

アチーブメント「起こりの門と終わりの玉座」を獲得。

ハヤト

そう簡単には再創生できんか。

英雄よ、安らぎの故郷へ還れ

STEP
ファイノンについて行き、キュレネを探す

そのままファイノンのところへ。

(寄り道もできるけど今は特に何もない)

アチーブメント「安眠の地の花海を歩いて」を獲得。

STEP
祝祭の庭で神託カードを探す

メインのカードを探す前に、任意項目の穀倉と水辺も探しておきましょう。(ひし形マークのところ)

STEP
屋根裏部屋で神託カードを探す

クエストターゲットに沿って階段を上がり、キュレネのところへ。

STEP
二人を追って、裏庭の方へ行く

そのまま進んでターゲットの「怪しい草むら」を調べる。

STEP
二人の後を追って、迷路迷境に入る

できた道を進んで木の穴へ。

STEP
ミュリオンと会話する…?

道なりに進んでミュリオンみたいな妖精に近づく。

モモカ

可愛いのがいる!!

ハヤト

まさか他にもいたとはww

STEP
レラミュンについて行き、村長を探す

レラミュンについていけばOK。

(ついて行かずに寄り道もできますが、今は特に何もない)

キュレネの占いでは出たカード全ての内容を読めます。

STEP
神託カードが示した未来についてキュレネと話し合う

キュレネに話しかける前に、出現した神託カードのエコー(4箇所)に耳を傾けるべき。

STEP
ユニークな決闘を見届ける

第二幕に移り、クエストターゲットへ。

STEP
タレンタムの秤量を受ける

秤に乗って「天秤の判決を受け入れる」前に、ファイノンとトリノンと話せます。

STEP
二人の後を追って、運命の終点へと向かう

階段を降りて「運命の終点へ向かう」。

STEP
引き続き進み、舞台劇の幕引きを見届ける

そのまま直進してライコスに近づく。

STEP
ライコスと会話し、最後の記憶を呼び起こす
【注意】このあとボス戦

ライコスと話す前に、8つの記憶の断片を見ておきましょう。

最後にライコスと話すとボス戦に入るので、事前に氷、雷、量子、物理属性を編成しておいてください。(できれば全体攻撃かバウンド攻撃、拡散攻撃系を入れるのがオススメ)

「フレイムスティーラー」を倒すと「???」として復活します。

2戦目は、過去に戦った「フレイムスティーラー」戦と同じ戦法でOK。「???」は「フレイムスティーラー」の第二段階とほぼ同じスキルです。

靭性が2層になっているのが大きな特徴。チャージ状態中は、湧いてくる敵を倒しまくると「???」も勝手にダメージを負う+チャージ解放後の強攻撃を弱める仕様のため、全体攻撃などで満遍なく倒していきましょう。

アチーブメント「夜明け前に迎える崩落」を獲得。

モモカ

オンパロスが3355万335回も繰り返してるって?

ハヤト

難しい話になってきたな。

英雄よ、灼熱の太陽を最初に灯せ

STEP
セイレンスについて行き、「カイザー」ケリュドラに謁見する

階段を登ってセイレンスのところへ。

STEP
「カイザー」ケリュドラに謁見する

エレベーターで上階へ。

STEP
アナイクスについて行き、「理性」の火種を手に入れる

道なりに進んで啓蒙の玉座へ。

STEP
オロニクスに神跡を発動し、火種を取り戻す

いつもの要領でシーフを連れ戻し、バトルズを倒す。

STEP
「汝は銀灰の黎明が訪れるまで、灼熱の太陽を背負い続けるだろう」

「天罰の矛、メデイモス」を倒す。

ここからボス戦が続きますが、カスライナ(ファイノン)がめちゃくちゃ強いので特に何も考えずに戦っても勝てます。

人によってはアチーブメント「旗の折れた戦場」を獲得。

STEP
「汝は…の黎明が訪れるまで…灼熱の太陽を背負い続けるだろう…」

「暗澹たる手、キャストリス」を倒す。

人によってはアチーブメント「トラウマ・チームプラチナ契約」、「死後…永遠の眠りはない」を獲得。

STEP
「汝は灼熱の太陽を背負い続け…やがて」

直進して「晨昏の目、ヒアシンシア」を倒す。

ボス討伐後、「紡がれた物語」が電子ファイルのような形式に変化し、実験データなどを閲覧できるようになります。

「紡がれた物語」の閲覧を終了して、ミュリオンの会話を聞き終えると、開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」はクリアとなります。

アチーブメント「再創紀の凱歌」、BGM『故郷』『迷境』を入手。

開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」のクリア後

開拓クエストクリア後
  • 目の前のキュレネがいる。
    • 話しかけると「かかし」を作ってくれる。
    • 何度も話しけると「記憶の残晶」を入手できる。
  • エリュシオンを探索できる。
    • 光っているところ(?マーク)を調べる。
  • 「迷路迷境」を探索できる。
    • 光っているところ(?マーク)を調べる。

今回の開拓クエストは短めでしたが、オンパロスの核心に迫った内容でしたね。

キュレネも言っていましたが、「良いところで終わる」いつものパターンです。続きが気になって仕方ない人は、新たに追加された「エリュシオン」と「迷路迷境」には探索要素が結構あるので、次回のストーリー解放まで箸休め的に散策してみると良いでしょう。

ちなみに、この後に実装された「Fate」とのコラボイベントの攻略チャートの掲載予定はありません。(私もまだやってないから分からないけど、難しいボス戦があったら掲載するかも?)

オンパロスもそろそろ終わりかと思ってたけど、もしかしたらまだ半分くらいしか到達してないのかな。絶滅大君が関わっているようなので、今まで以上に強いボス戦が待ち構えていそうな気配もするし…

今後に備えてキャラの強化は忘れずに!

ハヤト

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム歴20年以上のゲーマー。RPGが好き。ゲームの魅力を伝えたくて攻略ブログ以外にゲームレビューサイトも運営しています。趣味は海外サッカー観戦。当ブログでは、たくさんの方がゲームをもっと楽しく遊べるよう、役立つ攻略情報などを発信しています!! ヽ(・∀・)

目次