MENU
カテゴリーから探す
ゲームレビューサイトはこちら→ココから移動

【崩スタ攻略】カカリアの倒し方を解説!(無課金編成)

ヤリーロ-Ⅵ、開拓探遊「寒波の末」で戦うボス、カカリアの攻略法をまとめました。

レベルさえ上げておけば勝てますが、編成するキャラの属性には少し注意が必要です。

この記事で分かること
  • 「寒波の末」の挑戦条件と推奨レベル
  • 出現する敵のスキルと弱点
  • カカリア戦の攻略法
目次

開拓探遊「寒波の末」の挑戦条件

風属性は編成するな!
挑戦条件
  • パーティーに開拓者(主人公)を入れる。
  • パーティー内のすべてのキャラがLv.30以上。

カカリアはLv.38で登場しますが、結構強いので推奨レベルはLv.39~40くらい(この時点ではLv.41以上に上げられない)

公式の推奨レベルはカカリアと同じLv.38でも、無課金編成(星4のみ)で安全に戦いたいならもう少し上げておいた方が良いと思います。

カカリア戦までに敵と対峙することはなく、1本道のフィールドを進むだけです。ボス戦前に3戦し、ターン毎に少量の全体攻撃を受けますが、後で全快するので気楽に戦って下さい。

私の編成とレベル

【主人公:Lv.38、三月:Lv.38、丹恒:Lv.38、アスター:Lv.38】の編成でギリギリ勝てました。

丹恒ではなくセーバルを編成した方がもっと楽に戦えたと思います。カカリアの第2段階は全体攻撃のオンパレードなので、光円錐と遺物の強化は忘れずに!!

参考までに私の場合は、パーティー全員が光円錐:Lv.25、遺物:未強化(セットだけ)の強化具合です。遺物は強化すべきだった…。

最後に必殺技使えなかったら負けてたww

ちなみに4人で戦闘に入り、残り1人で戦闘に勝利するとアチーブメント「Let Me Solo!」を達成できます。カカリアを倒すとアチーブメント「凛冬の終わり」「不滅のアンバー」を達成です。

「寒波の末」クリア後に、列車で聴けるBGM『常冬』、『運命』を入手できます。また、開拓クエスト『「均衡」の試練・弍』が解放されます。(試練クリアでLv.41以上に上げられるようになる)

出現する敵

カカリア・虚妄の母

スキル

裂魂の寒流

指定した味方単体に大量の氷属性ダメージを与える。

砕骨の寒流

指定した味方単体に氷属性ダメージを与える。

冷酷なる滅世者の呼喚

「無尽なる冬の槊」を召喚する。

滅世者の兆し

指定した味方単体をロックオンし、次の行動でこのターゲットに「裂魂の寒流」を発動する。

  • 槊(ほこ)

カカリアの弱点は、量子最初の3戦を終えると満を持しての登場です。

第1段階はチュートリアル的なものなので簡単ですが、第2段階はターン毎にチャージ状態に入り全体攻撃を連発してくるためかなり難しいです。レベルだけでなく、遺物や軌跡の強化もしておいて下さい!

第2段階では氷から虚数に属性が変化しますが、気にする必要はありません。

カカリアの耐性
  • 物理耐性
  • 氷耐性
  • 風耐性
  • 凍結耐性
  • 禁錮抵抗

蚕食者の影

スキル

黄金時代の解放

連続でランダムな味方単体に少量の虚数属性ダメージを与える、ヒット数は自身が所持する「追憶のスケール」層数と同じ。「追憶のスケール」がない場合は発動に失敗する。

流年の金棘

指定した味方単体に虚数属性ダメージを与える。

流年の譴罰

指定した味方単体に大量の虚数属性ダメージを与える。

黄金時代の纏綿

チャージ状態に入り、「追憶のスケール」を9層獲得し、次の行動で「黄金時代の解放」を発動する。攻撃を受けるたびに「追憶のスケール」を1層失う。

流年の盾

自身が受ける通常攻撃、戦闘スキル、必殺技、追加攻撃の与ダメージが小幅ダウンし、低確率で蚕食者の影に攻撃された味方を禁錮状態にする。

蚕食者の影の弱点は、

最初の3戦のうち、3戦目に1体登場します。他の敵よりちょっとだけ強いです。「黄金時代の解放」を発動されると危険なので早めに倒しましょう。

2戦目でもらったEPで必殺技が使えるので、それで簡単に倒せます。

永冬の災影

スキル

霜枯れの一撃

指定した味方単体に氷属性ダメージを与える。攻撃を受けた味方の行動順を遅らす。

永冬の災影の弱点は物理量子

最初の3戦のうち、1戦目に1体登場します。弱いので問題なく倒せるでしょう。

霜の造物

スキル

かく乱

指定した味方単体に少量の氷属性ダメージを与える。

霜の造物の弱点は、

最初の3戦のうち、1戦目に2体登場します。こちらも弱いので簡単に倒せるはずです。

虚数の葉を織る者

スキル

賛歌の光

指定した味方単体に少量の虚数属性ダメージを与える。

賛歌爆発

指定した味方単体に大量の虚数属性ダメージを与える。

賛歌激震

指定した味方単体および隣接する味方に虚数属性ダメージを与え、「後手」状態に入る。次の行動で「賛歌爆発」を発動し、自身の与ダメージが大幅にアップする。

虚数の葉を織る者の弱点は、物理量子

最初の3戦のうち、2戦目に1体、3戦目に2体登場します。2戦目では、初手で複数攻撃をくらいますが、弱いので1ターンで倒せるはずです。

3戦目は2体いますが、2戦目でもらったEPで必殺技が使えるので、難しい敵ではありません。

無相仮面

スキル

虹色ビーム

指定した味方単体に少量の虚数属性ダメージを与える。

集束チャージ

敵全体の攻撃力をアップする。

エネルギー湧泄

戦闘不能状態になる攻撃を受けた後、味方全体のEPを回復する。

無相仮面の弱点は、量子

最初の3戦のうち、2戦目に2体登場。弱いので簡単に倒せます。倒すと味方全体のEPが回復するありがたい敵です。

カカリアの倒し方

炎、雷属性キャラを編成しよう!

カカリア戦で最も有効な属性はです。

最初の3戦でも効果抜群なので、炎と雷キャラを優先的に編成して下さい。オススメはアスター、セーバルですね。

2人とも全体攻撃ができ、燃焼、感電の持続ダメージも付与できるため効率良く戦えます。とくに、アスターは靭性撃破で撃破特攻ダメージをヒットさせ、カカリアのHPを大幅に削れるので、できれば必須です。

私は【主人公、三月、丹恒、アスター】の編成でしたが、無課金なら【主人公、三月orナターシャ、セーバル、アスター】の編成が最も効果的に戦える編成だと思います。

持っているならゼーレ(量子)もオススメ!ゼーレを編成する場合は、セーバルOUTです。

モモカ

なんで丹恒を編成したの?推奨属性に風ないのに。

ハヤト

ストーリー的にセーバルは弟庇って離脱してるし、丹恒は列車組だから戦うべきだと思って。

弱点キャラが多いと禁錮状態に備えられる!

アスター取られたら主人公しかいないんだが…

カカリア戦の第2段階では禁錮状態が発動し、仲間1人が拘束され1ターン行動不能になります。

私のように弱点を狙えるキャラが少ない編成で戦うと、弱点キャラを拘束されらた靭性撃破は至難です。実際、私は靭性撃破が上手くいかずに「創世の絶唱」を発動され、全滅仕掛けました…。

必ず、2人以上は弱点を突けるキャラを編成して下さい。主人公は物理→炎に属性変化するので気にしなくてOK。

【主人公、炎or雷2人、バリアor回復】の編成がオススメ!

ハヤト

私の編成だと主人公が炎属性になったおかげで勝てたようなもんです。

最初の3戦は気楽に戦おう!

※画像は3戦目

カカリア戦の前に見慣れた敵と3戦しますが、3戦後にパーティー全員が全快するのでHPの温存などは考えなくて大丈夫です。

必殺技は温存しても良いと思いますが、カカリア戦(第1段階)は簡単なので無理に必殺技を温存しておく必要もないでしょう。

3戦目の最後の敵「蚕食者の影」が厄介ですから、温存するより必殺技を使って早急に倒した方が良いです。

3戦中はターン毎に少量の全体ダメージを負うので、できるだけ少ないターン数で倒すのがオススメ!

三月のバリアを張りまくろう!

ハヤト

三月を編成する場合です。

丹恒やられてるけど気にしないでww

丹恒がやられた理由はバリアが追いつかなかったから…。どのみち風属性で靭性撃破は不可能なので、いなくても大丈夫!(本当、なんで編成したんだろ…)

カカリア戦の第2段階は、ターン毎にカカリアがチャージ状態に入ります。

チャージ後に発動する「創世の絶唱」は味方全体のHPを根こそぎ持っていく大ダメージで、未対策で発動されると数ターンでや全滅する可能性があり危険です。

三月のバリアで耐えられるので、カカリアがチャージに入る前からバリアを張りまくって下さい。

バリアを張る優先順位はアスター→三月→主人公の順で守るのがオススメ。最終的にはバリアが追いつかなくなってきますが、その前にカカリアを倒せば問題なしです!

ちなみに、バリアは禁錮状態の味方にも有効

カカリアの全体攻撃「創世の絶唱」は、主人公(炎)の挑発スキルは無効。挑発しても仲間を守れないが、自身に付与される防御力アップのバフは効果があるので、チャージ前に発動しておこう!(残りのSPに注意)

ナターシャを編成する場合

ナターシャを編成する場合は、「創世の絶唱」発動前に味方全体のHPを8割以上に回復しておきましょう。回復が間に合わない場合は、アスター→ナターシャ→主人公の順で回復を優先させて下さい。主人公は自分の防御スキルで守れるため、回復優先度は低め。

造物エンジンを賢く使おう!

靭性はかなり削れる!

「造物エンジン」は、このカカリア戦でのみ使える限定技?です。(ロボットパンチ)

これを使うことで、第1段階でカカリアが召喚する2体の「無尽なる冬の槊」を1発で倒せます。そして、この「造物エンジン」は第2段階でも使用可能です。

カカリアへの与ダメージ量は少なめですが、靭性は大幅に削れるので第2段階では積極的に使っていきましょう!

第2段階のカカリアはターン毎にチャージ状態に入り、全体攻撃を連発してきます。その全体攻撃は靭性撃破でしか回避できませんので、弱点キャラだけでなく「造物エンジン」も使って靭性を削り、できるだけ味方の被ダメージを抑えるようにして下さい。

「造物エンジン」のゲージを溜めるには、ある程度のターン数が必要。そのため「造物エンジン」だけでの靭性撃破は不可能です。やはり、編成には炎、雷キャラを多めに編成しておくのが良いでしょう。

ハヤト

カカリア戦の勝負所は第2段階です。第1段階は簡単なので味方のHPに注意しながら倒しましょう。

モモカ

第1段階で味方のHPが減りすぎると、第2段階で耐えられなくなるからバリア・回復キャラは必須だよ!

ハヤト

それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム歴20年以上のゲーマー。RPGが好き。ゲームの魅力を伝えたくて攻略ブログ以外にゲームレビューサイトも運営しています。趣味は海外サッカー観戦。当ブログでは、たくさんの方にゲームをもっと楽しく遊んでいただけるよう、役立つ攻略情報などを発信しています!! ヽ(・∀・)

目次