MENU
カテゴリーから探す
ゲームレビューサイトはこちら→ココから移動

【崩スタ攻略】「均衡」の試練・伍の編成と推奨レベル(無課金編成)

崩壊スターレイル「均衡」の試練・伍の攻略記事です!

今回の試練は、有効な属性がバラバラなので編成が少し難しいかもしれませんが、守りを徹底していれば意外と余裕を持って倒せます。

無課金者向けに星4キャラで編成を考えているので、なかなかクリアできない人はぜひ参考にして下さい!

この記事で分かること
  • 推奨レベルとオススメの編成(属性)
  • 敵の弱点とスキル
  • 「均衡」の試練・伍の攻略法
目次

「均衡」の試練・伍の推奨レベルと敵の特徴

「均衡」の試練・伍は、ヤリーロⅥの「シルバーメイン禁区」にあります。(歯車をぐるぐる回すところ)

出現する敵のレベルはすべてLv.70です。挑戦する場合は、こちらの編成キャラも全員をLv.70にしておきましょう。

ダンジョン内に特殊なギミックなどはありません。目の前にいる「シルバーメイン・尉官」と「蚕食者の影」を倒すだけです。どちらから倒してもOKですが、「シルバーメイン・尉官」から倒すのがオススメです。

「均衡」の試練・伍のクリア後
  • クリア報酬に星玉45個、星4漫遊指南1個、星4精製エーテル1個、信用ポイント6,000を獲得。
  • Lv.80までキャラの強化が可能。
  • 「均衡」の試練・陸が解放。
  • 模擬花萼(赤)の難易度Ⅵが解放。
  • 凝結虚影の難易度Ⅵが解放。
  • 侵食トンネルの難易度Ⅴが解放。
  • 歴戦余韻の難易度Ⅴが解放。

出現する敵とスキル・弱点

シルバーメイン・尉官

スキル

刺突

指定した味方単体に大量の物理ダメージを与える。

突撃

指定した味方単体に物理ダメージを与える。

ジャストガード

カウンター状態に入り、味方単体の攻撃を受けると行動順が早まり、攻撃した味方に「刺突」を発動する。

増援

「シルバーメイン・近衛」または「シルバーメイン・狙撃手」を召喚する

シルバーメイン・尉官の弱点は、物理量子

注意すべきは「ジャストガード」。ガード中に攻撃すると反撃され大ダメージを受けるので、ガード中は絶対に攻撃しないようにしましょう。それ以外は特に問題ないかな。

攻撃力は高めですが、ナターシャがいれば大丈夫です。

シルバーメイン・尉官を倒すと、周りの敵(砲兵、近衛、狙撃手)も自動的に消滅します。

シルバーメイン・砲兵

スキル

砲撃

指定した味方単体および隣接する味方に少量の物理ダメージを与える。

援護&支援

指定した敵単体を支援する。支援された敵は味方を攻撃する時、追加攻撃を1回発動し、攻撃を受けた味方単体および隣接する味方に少量の物理ダメージを与える。

シルバーメイン・砲兵の弱点は物理虚数

初回のみ1体だけ登場。「援護&支援」が面倒ですが、三月などの凍結を利用すれば簡単に封じられます。主人公の攻撃で真っ先に倒してしまいましょう。

倒すともう2度と出現しません。

シルバーメイン・近衛

スキル

急襲

指定した味方単体に物理ダメージを与え、高確率で攻撃を受けた味方の防御力をダウンさせる。

シルバーメイン・近衛の弱点は、量子

HPが低く、靭性撃破も簡単なので割とすぐに倒せます。「シルバーメイン・尉官」がガードを発動したときに近衛を倒せばOKです。

防御力ダウンは三月やナターシャなどのデバフ解除スキルで解決できます。ガード中の「シルバーメイン・尉官」に攻撃さえしなければ、わざわざデバフ解除せずとも普通に戦って大丈夫です。

シルバーメイン・狙撃手

スキル

破甲榴弾

指定した味方単体に物理ダメージを与え、高確率で攻撃を受けた味方を裂創状態にする。

シルバーメイン・狙撃手の弱点は、物理

初回にはいませんが、ターンを重ねると「シルバーメイン・尉官」により召喚されます。私の場合は、なぜか1度も出てきませんでしたが…。(そのため画像入手できず)

仮に出てきても主人公や三月の攻撃で簡単に靭性撃破できるので、特に気にする必要はないでしょう。

蚕食者の影

スキル

黄金時代の解放

連続でランダムな味方単体に少量の虚数属性ダメージを与える、ヒット数は自身が所有する「追憶のスケール」層数と同じ。「追憶のスケール」がない場合は発動に失敗する。

流年の金棘

指定した味方単体に虚数属性ダメージを与える。

流年の譴罰

指定した味方単体に大量の虚数属性ダメージを与える。

黄金時代の纏綿

チャージ状態に入り、「追憶のスケール」を9層獲得し、次の行動で「黄金時代の解放」を発動する。攻撃を受けるたびに「追憶のスケール」を1層失う。

流年の盾

自身が受ける通常攻撃、戦闘スキル、必殺技、追加攻撃の与ダメージが小幅ダウンし、低確率で蚕食者の影に攻撃された味方を禁錮状態にする。

  • 譴罰(けんばつ)
  • 纏綿(てんめん)

蚕食者の影の弱点は、

攻撃力が高く、高確率でくらう禁錮状態が厄介です。また「追憶のスケール」9層を解除するには、1ターン以内に攻撃を9回当てる必要があるので、星4キャラだけでの解除は至難。(追加攻撃が必要)

チャージ中は丹恒などの属性攻撃で靭性を削りつつ、三月とナターシャで味方全体のHPを管理していれば対応できます。

三月の必殺技で確率で凍結できます。

虚数の葉を織る者

スキル

賛歌の光

指定した味方単体に少量の虚数属性ダメージを与える。

賛歌爆発

指定した味方単体に大量の虚数属性ダメージを与える。

賛歌激震

指定した味方単体および隣接する味方に虚数属性ダメージを与え、「後手」状態に入る。次の行動で「賛歌爆発」を発動し、自身の与ダメージが大幅にアップする。

虚数の葉を織る者の弱点は物理量子

2体出現で行動順が早く、1ターン目から「賛歌激震」を発動してきます。結構強力な攻撃なので、丹恒などの耐久力が低いキャラは注意。

2ターン目で「賛歌爆発」を発動されると危険なので、2体のうちどちらかを先に靭性撃破して行動を遅らせましょう。(倒せるなら真っ先に倒す)

三月の必殺技で高確率で凍結できます。

「均衡」の試練・伍の攻略

オススメの属性は物理、風、雷!

「均衡」の試練・伍で最も有効な属性は物理、風、雷です。

とりあえず物理は必須。風と雷は好きな方を選んで下さい。メインアタッカー2人(物理と風or雷)、守備系サポート2人(属性は何でもOK)の編成がバランス良く戦えます。

オススメの無課金編成

主人公(物理)三月丹恒ナターシャの編成でクリアしました。

  • 全キャラLv.70、軌跡は全員Lv.5
  • 装備:全員が星4光円錐Lv.60、星4~5遺物Lv.1~10(適当)

上記の編成ならHPに余裕を持って倒せるはずです。

注意してほしいのは丹恒の耐久力の低さ。シルバーメイン・尉官との戦闘は特に問題ないと思いますが、蚕食者の影との戦闘では、大幅にHPを削られる場面があるかもしれません。

三月のバリアとナターシャの回復で守っておけば大丈夫ですが、丹恒は思ってるより耐久力がないので「まだHPあるから平気」とバリアや回復を忘れると危険。

さら蚕食者の影戦では、禁錮状態による予期せぬ行動不能も強いられます。三月とナターシャが同時に禁錮状態になる可能性もあり、その際は回復が追いつかなくなってしまうでしょう。

そのため、丹恒だけは残りHP8割以上のキープを目安に守るのがオススメ。(丹恒がやられると蚕食者の影に有効なアタッカーがいなくなってしまうので絶対死守。主人公だけで倒せないこともないけど靭性撃破できないから時間がかかります)

この編成で難しいと感じたら丹恒OUTでセーバルを編成してみて下さい。火力は劣りますが、全体攻撃と感電付与でいくらか倒しやすくなるはず。(持ってるなら星5キャラを優先)

オススメの星5
  • クラーラ(物理)
  • カフカ(雷)
  • 景元(雷)
  • 刃(風)
  • 鏡流(氷)
  • フォフォ(風)
ハヤト

この編成はデバフ解除が2人もいるから守りは安心ですよ。

モモカ

難しそうなら秘技を使って強化してから戦闘に入ろう!

ガード中のシルバーメイン・尉官は絶対攻撃しない

ガード中の尉官は無視!

シルバーメイン・尉官との戦闘で1番注意すべきはカウンターです。

カウンターをくらうと大ダメージを受けるので、ガード中は絶対にシルバーメイン・尉官を攻撃しないようにしましょう。(三月のバリアで耐えられるけど攻撃しない方が賢明)

尉官がガード中は、周りの敵を単体攻撃で倒して下さい。拡散攻撃を当てる場合はシルバーメイン・尉官に当たらないように調整すること。(丹恒の戦闘スキルや必殺技で倒していくと良い)

また、味方へのバリア、デバフ解除もガード中にしておけばOKです。

シルバーメイン・尉官戦の立ち回り
  • シルバーメイン・砲撃を最初に倒す。
  • 尉官の靭性を削りつつ、周りの敵も1対ずつ靭性撃破。
  • ガード中は尉官以外に攻撃を当てたり、バリアや回復で体制を整える。
  • ガード終了後は再び尉官の靭性を削る。(以降2~4の繰り返し)

三月の必殺技はガード中以外ならいつでも発動OK。主人公の必殺技は尉官にだけヒットさせるのがオススメです。(主人公の必殺技は単体攻撃。ガード中は発動禁止。)

ハヤト

よく分からない場合は「攻撃は主人公と丹恒。守備は三月とナターシャに任せる」と覚えておけば大丈夫です。

虚数の葉を織る者を最優先で倒す

蚕食者の影との戦闘では、最優先で2体の虚数の葉を織る者を倒すこと。初手で2体を一気に倒すのは編成的に難しいので、まずはどちらか1体を先に倒しちゃいましょう。(難しい場合は靭性撃破だけでもOK)

虚数の葉を織る者は、複数人への攻撃や強攻撃もあるので放っておくと危険。倒す際は、1体ずつ確実に倒すのがオススメです。全体攻撃や拡散攻撃などでまとめて倒そうとするとかえって靭性撃破に時間がかかり、2体生存で次ターンに強攻撃が来ます。

虚数の葉を織る者を先に倒してしまえば残りは蚕食者の影1体だけですので、余裕を持って戦えます!

モモカ

とりあえず1体ずつ倒せばOKだよ!

蚕食者の影のチャージ中にバリアを発動

禁錮状態は早めに解除!

私の編成(主人公、三月、丹恒、ナターシャ)の場合、蚕食者の影のチャージ状態を解除するのは至難。靭性撃破できれば解除できるけど、タイミング良く靭性を削るのも難しいです。(追憶のスケール解除には1ターンで攻撃を9回当てる必要があり、カフカや景元などの追加攻撃が必要)

そのため、チャージ状態に入ったら味方ヘのバリアと回復を優先させるのがオススメです。大ダメージを受けるのが事前に分かってるわけですからしっかし対策しましょう。

チャージ後の攻撃はバリアを貫通して高確率で禁錮状態になりますが、バリアがあればダメージは大幅に軽減できるので耐えられます。また、バリアを張っておくことで禁錮状態中に受けるダメージもいくらか軽減できるメリットがあります。

後は丹恒の必殺技や戦闘スキルで地道にHPを削っていけば倒せますよ!

バリア、回復させる優先順位は、丹恒>ナターシャ>三月>主人公の順がオススメです!(耐久力が低い順、貢献度が高い順)

蚕食者の影戦の立ち回り
  • 虚数の葉を織る者を1体ずつ倒す。
    • 可能なら初回で1体は倒す。
  • 丹恒の戦闘スキル、必殺技はすべてを蚕食者の影に当てる。
    • 初回で必殺技が使えるなら1ターン目は虚数の葉を織る者に使う。
  • 三月とナターシャはサポートに専念。
    • 三月の必殺技で確率で凍結できます。
    • 禁錮状態は早めに解除。
    • 丹恒の残りHPに注意。
  • 主人公は通常攻撃と必殺技(単体攻撃)のみでOK。
    • 戦闘スキル温存のため。
  • メインアタッカーが丹恒しかいないので少し時間はかかりますが確実に倒せます。
モモカ

蚕食者の影1体だけにしちゃえば後は結構簡単に倒せるはずだよ!

ハヤト

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

崩壊スターレイル関連記事

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム歴20年以上のゲーマー。RPGが好き。ゲームの魅力を伝えたくて攻略ブログ以外にゲームレビューサイトも運営しています。趣味は海外サッカー観戦。当ブログでは、たくさんの方がゲームをもっと楽しく遊べるよう、役立つ攻略情報などを発信しています!! ヽ(・∀・)

目次