新着記事
-
【ブルアカ攻略】第4任務のおすすめ編成(無課金向け)
第1〜3任務まではサクサク達成できたのに第4任務から急にSランクを取れなくなった人向けの記事です。 おそらく最初につまずくポイントが第4任務かと思います。 所持生徒... -
【ブルアカ攻略】先生レベルの上げ方&APの集め方
先生レベルが上がらないと生徒のレベルも上げられないので、序盤で余裕かましてると中盤以降で痛い目を見ますよ。 残念ながら「ブルーアーカイブ」に“最速レベル上げ”的... -
【ドラクエビルダーズ2】モノを作って世界を救え(体験版レビュー)
2018年12月に発売されたドラクエビルダーズシリーズの第2弾! 『ドラゴンクエストビルダーズ2-破壊神シドーとからっぽの島-』がどんなゲームなのか気になったので遊んで... -
【キングダムハーツ・メロディオブメモリー】体験版レビュー
キングダムハーツから『メロディオブメモリー』という“リズムゲーム”が2020年10月に発売されていたのを知っていましたか? 私は音ゲーが大の苦手なので知っていながら避... -
【イモータルズフィニクスライジング】体験版レビューと評価
2020年12月3日に発売された『イモータルズフィニクスライジング』の体験版で遊んでみたのでレビューと、どんなゲームなのかを紹介します。 UBISOFTが制作しているため、... -
【ガーディアンテイルズ】RPG好きは絶対遊ぶべき!(レビュー)
2021年10月6日にリリースされたスマホゲーム『ガーディアンテイルズ』のレビューになります。 中身の紹介もしているので、気になる人は最後までお付き合いください。 「... -
【ブルーアーカイブ】ってどんなゲーム?(レビュー)
スマホゲームアプリ『Blue Archive(ブルーアーカイブ)』が面白かったので紹介します! 可愛いキャラクターに目を取られがちな印象ですが、実は結構ダークなストーリー... -
【ウルトラ・エージ】体験版レビューしてみた!
2021年9月にDANGEN ENTERTAINMENTから発売された『Ultra Age(ウルトラエージ)』の体験版レビューです。 購入前の参考にどうぞ。 見た目がカッコイイので遊んでみまし... -
【リトルナイトメア2】2人で協力して謎を解け!(体験版レビュー)
2021年2月に発売された『リトルナイトメア2』の体験版レビューです。 前作『リトルナイトメア』は良くも悪くも“普通”でしたが、今作は続きを遊んでみたいと思えるでしょ... -
【リトルナイトメア】不気味な船から脱出!(体験版レビュー)
2017年に発売された『LITTLE NIGHTMARES(リトルナイトメア)』のパッケージの不気味さが気になって、試しに体験版を遊んでみました。 どんなゲームなのかレビューして... -
ゲームが苦手な人は本当に頭が悪いのか?
ゲームが苦手な人は頭が悪いんだよ! え、そうなんだ...。 はっきり言いますが、頭の良し悪しは関係ありません。 他人の戯言ですから聞き流すのが正解です。しかし本気... -
【アドセンス審査基準】1回落ちたから分かる!グーグル広告が見ているところ
「グーグルアドセンス」は訪問者に合わせて広告内容が変わる便利な広告で、ブログを始めたら入れておきたい広告の1つ。 そのため、グーグルアドセンスの審査基準を知り...