ウマ娘たちの学年が気になりませんか?
私は気になって仕方がなかったので調べてみました。
矛盾が多いので、あくまで予想です。確定ではないのでご了承ください。
- 中等部の学年予想
- 高等部の学年予想
- 推測した根拠
※『ウマ娘 プリティーダービー』では、中等部・高等部の明記はあるものの、詳しい学年・クラスなどは言及されていません。当記事は「ゲーム>アニメ>マンガ」の優先順位で総合的に判断、予想して学年を分けています。追加のウマ娘、シナリオ等で学年が変わる可能性大です。ご注意ください。
-min-150x150.png)
この予想は難しかったですね。先輩にタメ口聞く子とか後輩に敬語使う子とか混乱しますwww
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
実際の競走馬が活躍した順ってわけでもないからね。
中等部
1年生
![]() ![]() ビコーペガサス | ![]() ![]() スイープトウショウ | ![]() ![]() ニシノフラワー |
![]() ![]() キタサンブラック | ![]() ![]() サトノダイヤモンド | ![]() ![]() マヤノトップガン |
![]() ![]() サトノクラウン | ![]() ![]() シュヴァルグラン |
キタ&サトは、新入生扱いなので当然1年生としました。
先輩に敬語で話すキタちゃんが、スイープにはタメ口を聞いていたので同学年と推測。(キタちゃん育成イベントより)
ビコーは、カレンチャンに対し「カレン先輩」と呼んでいたので中2予想のカレンより年下、中1ではないかと思います。(カレンチャン育成イベントより)
フラワーに関しては、飛び級してトレセン学園に入学していることがサポカイベント(SSRニシノフラワー:賢)で判明しています。また、公式の初期設定でも「飛び級」と明記されていました。
飛び級で2、3年生に入学するとは考えにくいので1年生と予想します。
サトノクラウン、シュヴァルグランは、ウマ娘公式YouTubeチャンネルで公開された「1st Anniversary Special Animation」にて、キタ&サトと同学年であることが確認されています。
「スイープ育成シナリオ」より、スイープ、ビコー、マヤノ、フラワーが同級生と判明したので、中2予想だったマヤノを中1に変更しました。
マヤノが中1となると、中3予想のネイチャの学年も下がり、それに伴い他のウマ娘の予想も総崩れになるので、もしかしたら公式も学年設定は曖昧なのかもしれません。


2年生
![]() ![]() トウカイテイオー | ![]() ![]() メジロマックイーン | ![]() ![]() ウオッカ |
![]() ![]() ダイワスカーレット | ![]() ![]() カレンチャン | ![]() ![]() ツインターボ |
![]() ![]() ユキノビジン | ![]() ![]() アグネスデジタル | ![]() ![]() アストンマーチャン |
![]() ![]() ヤマニンゼファー | ![]() ![]() ゼンノロブロイ |
テイオー、マックイーンは同学年と判明しています。
テイオーはスペちゃんより学年が1つ下とも判明しており、キタちゃんより年上なので中2と予想。(ゲームホーム画面より)
キタちゃんに対しウオッカが先輩のように振るまっていたので年上と予想。また、ウオ&スカはスペちゃんに敬語、「スペ先輩」と呼び、テイオーには呼び捨て、タメ口なので同学年としました。
カレン、ユキノは同級生と判明しています。(限定ストーリーより)
カレンは同学年以下には「〇〇ちゃん」、先輩には「〇〇さん」と呼び、中3予想のボノに対して「アケボノさん」と言っていたので中2と予想しました。
中1予想のビコーに「デジタル先輩」と呼ばれていたので、デジタルは中2としました。(デジタル育成イベントより)
マヤノ、マーベラスは一緒にいることが多く、中3予想のネイチャの1つ年下とも判明しているので同学年と予想しています。(ネイチャ育成イベント、ゲームホーム画面、「Make a newtrack」イベントより)※マヤノは中1に変更、マーベラスは不明に追加
ターボは、テイオー、マックイーン、ウオッカ、スカーレット、と同じ授業を受けていたので同級生である可能性が高いです。(「Make a newtrack」イベントより)
マーチャンは、ウオ&スカとの絡みが多いので中2とします。恐らく2人とは同級生です。
ゼファーは、テイオーとの絡みが多いので中2としました。喋り方が独特なので会話で見分けるのは難しい…。
ロブロイには、後輩がいる描写があり、感謝祭では中3予想のスカイが先輩であるという描写もあったので中2と予想します。(ロブロイ育成イベントより)
ウオ&スカは、「スイープ育成シナリオ」を見るとスイープとの絡みが多いため、中1の可能性が浮上。また、先にデビューしたスイープに対しスカーレットが先輩と言っていたので、フラッシュと同じくデビュー順で先輩・後輩を分けている可能性もある。
アニメ2期では、テイオー、ターボ、ネイチャが同じ教室で授業を受けている描写がありましたが、ネイチャは中3と予想しているので、これはなかったことにしてくださいww
3年生
![]() ![]() スペシャルウィーク | ![]() ![]() グラスワンダー | ![]() ![]() エルコンドルパサー |
![]() ![]() セイウンスカイ | ![]() ![]() キングヘイロー | ![]() ![]() ハルウララ |
![]() ![]() ナイスネイチャ | ![]() ![]() マチカネタンホイザ | ![]() ![]() カワカミプリンセス |
![]() ![]() テイエムオペラオー | ![]() ![]() メイショウドトウ | ![]() ![]() ヒシアケボノ |
![]() ![]() コパノリッキー | ![]() ![]() ツルマルツヨシ |
黄金世代の5人(スペ、グラス、エル、スカイ、キング)は、アニメやゲームを見ると同じクラスである可能性が高いです。(アニメ1期、各育成イベント、ゲームホーム画面より)
オペラオー、ドトウは黄金世代の後輩となっていますが、ウオッカが「オペラオー先輩」と言い、そのウオッカはキタちゃんの先輩であるような描写があったので、中3にしています。(ゲームホーム画面、キタちゃん育成イベントより)
ドトウはオペラオーと同級生である可能性が高いです。(ドトウストーリーより)
先輩に敬語、「〇〇さん」と呼ぶネイチャがスカイを呼び捨てにしてるので黄金世代と同学年と推測。(ゲームホーム画面より)
マチタンはネイチャと同級生と判明、また、キングと同学年である可能性が高いので中3と予想。(マチタン育成イベントより)
カワカミさんに対してキングが後輩ではないと言い、中2予想のウオ&スカが「カワカミ先輩」と呼んでいたので中3と予想。(キング育成イベント、ウマ娘ストーリーより)
ウララは、アニメ1期でスペちゃんと違うクラスだと判明しているので中3扱いにしています。またゲームでは、キング、スカイと同級生である可能性が高いです。(スカイ育成イベントより)
ボノはビコーの先輩である描写があり、中2予想のカレンが「アケボノさん」と言っていたので中3と予想。また、同じく中3予想のカワカミとタメ口で会話していたので同学年かと思います。(ボノ育成イベント、ゲームホーム画面より)
リッキーはカワカミ、ボノと同じクラスだと判明したので中3とします。(リッキー育成イベントより)
ツルちゃんは、黄金世代(スペ、グラス、エル、スカイ、キング)と同じクラスと判明したため中3と予想。(メインストーリーより)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
ネイチャが中2か中3かで大変悩みましたが、中3にしました。先輩に“さん付け”のマヤノに「ネイチャちゃん」と呼ばれ、タメ口で会話してますが、それだけ仲が良いってことでしょう。


不明
![]() ![]() イクノディクタス | ![]() ![]() マーベラスサンデー |
イクノは敬語で話し、誰にでも“さん付け”なので判断が難しいです。(ゲームより)
アニメ2期では、序盤はターボに対し「ターボさん」と言っていましたが、後半は呼び捨てになっています。反対に中3予想のマチタンにはアニメ終盤でも「タンホイザさん」と言っていたので学年が異なる可能性がありますね。
また、イクノは総務委員で後輩がいることも判明しているので中2以上は確定だと思います。(SR:イクノサポカイベント)
しかし、育成未実装で決め手にかけるため不明としました。中2予想のマックイーンと同室で仲が良いので、イクノも中2ではないかと考えてます。
マーベラスは中1の可能性があります。中1予想のマヤノと一緒にいることが多いという理由です。しかし、中2予想のスカーレットとも仲が良いのでこれだけでは根拠が弱く、不明としました。
\ ウマ娘の同室相手はコチラ!/
高等部
1年生
![]() ![]() サイレンススズカ | ![]() ![]() タイキシャトル | ![]() ![]() メジロドーベル |
![]() ![]() マチカネフクキタル | ![]() ![]() ライスシャワー | ![]() ![]() ミホノブルボン |
![]() ![]() サクラバクシンオー | ![]() ![]() アグネスタキオン | ![]() ![]() マンハッタンカフェ |
![]() ![]() ナリタブライアン | ![]() ![]() メジロブライト | ![]() ![]() ファインモーション |
![]() ![]() ゴールドシチー | ![]() ![]() トーセンジョーダン | ![]() ![]() ヤエノムテキ |
![]() ![]() サクラチヨノオー |
タイキ、フクキタル、バクシンオーは同級生だと判明しています。(「Make a newtrack」イベントより)
また、バクシンオー、ライス、ブルボンも同級生と判明しています。アニメ2期でも学級委員長としてブルボンに短距離を薦める描写がありました。(ライス・ブルボン育成イベント、アニメ2期より)
スズカ、ドーベルは、フクキタルと同級生である可能性が高いので同学年としました。(SR:フクキタルイベントより)
ジョーダン、シチーは同級生であるような描写が多々あるので、同学年としています。シチーは高2予想のファル子に対して「ファルコン先輩」と言っているので高1でしょう。ジョーダンも高2予想のヘリオスには敬語です。(ホーム画面、ジョーダン、シチー育成イベントなど)
ブライアンは、シチーが「ブライアン先輩」と言っていますが、高2予想のハヤヒデの妹なので1年生にさせて頂きました。
チヨノオーは、高3予想のアルダンより年下と確定しています。シチーに授業ノートを貸したり、ジョーダンやライスと絡みがあるため同じく高1と予想。同級生かもしれません。(チヨノオー育成シナリオより)
ヤエノは、高2予想のライアンに呼び捨てにされていたので高1だと思います。(SR:アルダンサポカイベントより)
ブライトもライアンのみ「お姉様」と呼ぶため高1と予想。
タキオン、カフェ、ファイン、シャカールは一緒にいる描写が多く、同学年ではないかと予想しています。(ゲームホーム画面、各育成イベント、各ストーリー、「Make a newtrack」イベントより)
またタキオン、バクシンオーは同級生である可能性が高いです。(タキオンストーリーより)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
春入学・秋入学を導入して無理やり同学年でも先輩・後輩の垣根を作れば、ブライアン問題が解消されるんですけどね。
2年生
![]() ![]() フジキセキ | ![]() ![]() ヒシアマゾン | ![]() ![]() エアグルーヴ |
![]() ![]() ビワハヤヒデ | ![]() ![]() ナリタタイシン | ![]() ![]() ウイニングチケット |
![]() ![]() スマートファルコン | ![]() ![]() シンコウウインディ | ![]() ![]() メジロライアン |
![]() ![]() アドマイヤベガ | ![]() ![]() ナリタトップロード | ![]() ![]() バンブーメモリー |
![]() ![]() アイネスフウジン | ![]() ![]() メジロパーマー | ![]() ![]() ダイタクヘリオス |
![]() ![]() エイシンフラッシュ | ![]() ![]() ナカヤマフェスタ | ![]() ![]() ワンダーアキュート |
![]() ![]() ダイイチルビー | ![]() ![]() ケイエスミラクル |
アヤベさん、トップロードさん、ウインディ、ハヤヒデ、タイシン、チケット、エアグルーヴが同じクラスと判明しています。(アヤベさん育成イベントより)
高1予想のスズカがファル子を「ファルコン先輩」、ファル子は高3予想のオグリに「オグリ先輩」と言っていたので高2確定でしょう。
バンブーは、シチーが「バンブー先輩」と言っているのでシチーより年上。加えて、バンブーはオグリを先輩と呼んでいるので高2で確定だと思います。
後輩に指導をする高3予想のルドルフの指導相手がライアン、アイネスなのでルドルフより年下。(ルドルフ育成イベントより)
また、アイネスはミホノブルボンを「ブルボンちゃん」と呼び、ライアンは他のメジロ家に対して高3予想のアルダン以外は呼び捨てなので高2とします。
パーマー、ヘリオスは高3予想のスーパークリークに対し「クリーク先輩」と呼び、高1予想のシチーが2人に敬語で話していたので高2としました。(「Make a newtrack」イベント、ジョーダン育成イベントより)
また、ハヤヒデはパーマーに対し「パーマー君」と呼んでいたので同学年である可能性が高いです。(ハヤヒデはNW以外の同学年以下を君付けで呼ぶ)
後輩は「〇〇ちゃん」、先輩は「〇〇先輩」と呼ぶファル子は、同学年には「さん付け」で呼んでいます。フラッシュにも”さん付け”で呼んでいるので高2と予想しました。(ゲームホーム画面、育成イベント、サポカイベントなど)
ファル子はアキュートに対しても「アキュートさん」と言っていたので同学年としました。(アキュート育成シナリオより)
加えて、ナカヤマはアキュートと同級生だと判明したため高2とします。(ナカヤマ育成イベントより)
ルビーとミラクルはヘリオスと同級生だと判明したので高2にしました。(ヘリオス育成シナリオより)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
フラッシュは誰に対しても敬語、“さん付け”なので悩みました…。中等部のスペちゃん、ロブロイさんを先輩と言っていたので、彼女はデビュー順で先輩、後輩を分けている可能性もありますね。


3年生
![]() ![]() マルゼンスキー | ![]() ![]() シンボリルドルフ | ![]() ![]() オグリキャップ |
![]() ![]() タマモクロス | ![]() ![]() スーパークリーク | ![]() ![]() イナリワン |
![]() ![]() メジロアルダン | ![]() ![]() シーキングザパール | ![]() ![]() シリウスシンボリ |
![]() ![]() ミスターシービー |
マルゼンスキー、ルドルフは同学年と判明しています。(ルドルフ育成イベントより)
マルゼンスキーは自動車免許を持っているので18歳=高3確定でしょう。
シーキングザパール、シリウスシンボリに対して高2予想のエアグルーヴが先輩と言っていたので高3確定だと思います。(サポカイベントなどより)
アニメでは、タマ、オグリ、クリーク、イナリは同じクラスである描写があったため同学年にしています。また、高2予想のハヤヒデが「オグリ先輩」と言っていたので高3にしました。(アニメ1・2期、限定ストーリーより)
タマとの買い物でクリークが「タマちゃん先輩」と言っていますが、学年ではなく“買い物上手”と解釈したので同学年とします。(タマ育成イベントより)
シービーは、高2予想のタイシンが敬語だったので高3確定かと思われます。(「Make a newtrack」イベントより)
アルダンは、高2予想のライアンに“さん付け”で呼ばれているので高3にしました。(アルダンサポカイベントより)
マンガ『シンデレラグレイ』だとタマは、オグリ、クリーク、アルダン、ヤエノ、チヨノオーより先輩となっているが、ゲームの要素を優先して考察した。ちなみに『シンデレラグレイ』では、タマ以外の5人は同級生だ。
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
ゲームではマンガやアニメとは異なる描写が見られるので悩みました。
不明
![]() ![]() シンボリクリスエス | ![]() ![]() タニノギムレット | ![]() ![]() サクラローレル |
クリスエスは、スイープ育成シナリオにてロブロイさんの電話相手(並走のお願い電話)として初登場。ルドルフと普通に会話しているので高3かもしれないし、ファインとタメ口で会話しているので高1かもしれません。(サポカイベントより)
ギムレットはウオッカの父(史実)にあたります。ゲームウマ娘には既にサポカが実装されていますが、情報不足のため不明としました。
ローレルは、高1予想のバクシンオーを「バクちゃん」と呼んでいたので高1か高2だと思います。ちなみに、ブライアン、マヤノ、マーベラスらと同じ世代。ブライアンに対しても「ブライアンちゃん」って言ってましたね。(イベントストーリーより)
学年不明
![]() ![]() ゴールドシップ | ![]() ![]() ホッコータルマエ | ![]() ![]() メジロラモーヌ |
![]() ![]() デアリングタクト |
ゴルシに関しては中等部・高等部の明記もありませんが、高等部である可能性が高いです。高1予想のスズカの先輩で、フラッシュと同じクラスである可能性も高いので高2ではないかと予想しています。
タルマエは、ファル子を先輩呼びしていたので高1以下だと思います。世代はゴルシと同じ。
メジロラモーヌは、高3予想のアルダンの姉なので卒業生扱いだと思ってましたが、制服を着ているところを見るとトレセン学園の生徒のようですね。そうなると学年はどうなるんだ…?(ハヤヒデ・ブライアン問題と同じパターンか…orz)
デアリングタクトは現役の競争馬なので、学年にすると中1でしょうか。それともまだ初等部?


最後に
おかしい点が多いので、参考程度にとどめておくこと!
追加のウマ娘、シナリオ次第でいくらでも変わる可能性があるので注意してください!
当記事は、迷ったらゲームの要素を優先しています。(アニメ、マンガより情報が多いため)
春入学、秋入学を導入すると矛盾がかなり解消されるのですが、トレセン学園の入学制度については明記されていないので春入学のみで予想しました。
また、3年制ではなく4年制の可能性もなきにしもあらずです。ゲームの育成期間が3年間なので3年制だとは思いますが、「飛び級制度」があるくらいなのでなんとも言えません。(4年制だったらかなり上手いこといく)
フラッシュのように、デビュー順で先輩・後輩を分けているウマ娘もいるので文脈や、関係性だけで正確な情報を得るには限界があります。
学年は、実際の競走馬が活躍した順番でもないですし。
ちなみに、学年は違うのにデビュー時期が同じ、近いウマ娘は結構います。(アヤベさん、トップロードさん、オペラオーなど)
恐らく、ウマ娘の「本格化」に個人差があるため高等部と中等部が同期になりえるのでしょう。デビューが遅れるウマ娘は、焦りや不安など、はかり知れないほど苦労してそうですね…。
公式から学年やクラスの発表があると嬉しいんですが、いつになるのか…。
新ウマ娘、ストーリー、シナリオなどが追加され次第、こちらの予想もう順次改訂していこうと思います!
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
-min-150x150.png)
たづなさんによれば、同級生は継承の相性が良いらしいので公式発表されてもおかしくないんですけどね。



それじゃあ、最後まで読んでくれてありがとね!
※画像引用元:https://umamusume.jp/character